俳句添削道場(投句と批評)

ゆきえさんの添削最新の投稿順の116ページ目

「羽田便穀雨の山河下に見ゆ」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 羽田便穀雨の山河下に見ゆ

あらちゃん様 再訪です。
拙句の千歩のコメントありがとうございます。
ご提案ありあとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「早咲きも遅咲きもみな桜かな」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 早咲きも遅咲きもみな桜かな

おかえさきこ様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の院内のコメントありがとうございます。
半日で終わりましたけれど、受付から始まってレントゲンなどの検査をして診察そして会計草臥れます。
ご提案ありがとうございます。
春暑し良いですね。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「名の由来知らぬ世代や昭和の日」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 名の由来知らぬ世代や昭和の日

なお様 おはようございます。
お世話になります。
草田男ではありませんが、昭和は遠くなりにけりでしょうか。
提案句です。
・名の由来知らぬ人増え昭和の日
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「通学路八重の桜のお見送り」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 通学路八重の桜のお見送り

やん様 こんにちは
お世話になります。
訓練学校の方はいかがですか?
新しい学びで新しい人生の再出発おめでとうございます。
・通学路八重さくら咲く下をゆく
こんな感じでどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「名の由来知らぬ世代や昭和の日」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 名の由来知らぬ世代や昭和の日

なお様 こんにちは
お世話になります。
拙句の夏暑しのコメントありがとうございます。
再度のご提案ありがとうございます。
・院内の付き添い千歩夏近し
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

ゆきえさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

蜜蜂を飼ふ屋上や銀座ビル

回答数 : 3

投稿日時:

公園にぶんと羽音や雀蜂

回答数 : 3

投稿日時:

渦を巻く川の流れや春遊び

回答数 : 1

投稿日時:

つなぐ手の冷たき夫や花の塵

回答数 : 6

投稿日時:

院内をあちこち千歩夏近し

回答数 : 4

投稿日時:

ゆきえさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

木洩れ日に南天の実のひかりけり

作者名 04422 回答数 : 2

投稿日時:

炭熾す父は男の顔になり

作者名 腹井壮 回答数 : 1

投稿日時:

妬き焼きたぐっちの微笑春風

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ