「通学路八重の桜のお見送り」の批評
回答者 なお
やんさん、こんにちは。
再訪です。
拙句「昭和の日」にコメント有難うございました!俳句は投句したら最後、詠み手を離れ、読み手の想像に任せられるとは言いながらも、作者の気持ちに共感してご理解いただけると嬉しいものですね。
やんさんがおっしゃる「スピッツ」なんかはまさにその通りで、私も、犬のことを言ったのに、歌のグループの名前かと言われたことがありましたよ(笑)。
これからもよろしくお願いします!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
退職、入学に伴うややこしい手続きも一段落つき、のんびりした気分で通学しております。
桜は散って葉桜になってしまいましたが、八重桜はまだ綺麗に咲いていて通学路が華やかです。
プレバトでは擬人化はあまり誉められるケースが無いように思うので、どうかな~と思ったのですが・・・