俳句添削道場(投句と批評)

04422さんの添削最新の投稿順の11ページ目

「魔女のごとくまたがる芒束五本」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 魔女のごとくまたがる芒束五本

竹内さんごめんなさい。手直しした句が季重なりとは恥ずかしい次第です。青い空で良いと思います。「魔女ごとく芒束ねて青い空」で許してください。

点数: 1

「房総の空を秋刀魚は揺すりおり」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 房総の空を秋刀魚は揺すりおり

ハオニーさんありがとうございます。秋刀魚よく食べました。生きのよい秋刀魚が実感できました。秋晴れの昨日から一転してどしゃ降りの今日一日でした。勉強になりました。

点数: 1

「秋暁や妣の残した古書の染み」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 秋暁や妣の残した古書の染み

難しい言葉の連続ですね。良句と思いますが、文意からして秋暁より秋の夜やと夕暮れ以降にした方が現実味を帯びてくるかも。個人的にです。

点数: 1

「絵日記は真っ白のまま天の川」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 絵日記は真っ白のまま天の川

ハオニーさんおはようございます。馬鹿ですね。情けないです。季重なりだけはと考えていましたが……ありがとうございました。良い勉強が出来ました。ありがとうございます。白いままの日記帳と天の川の組み合わせ良いですね。今後もよろしくお願いします。

点数: 2

「この街を継ぐ友の背や風の盆」の批評

回答者 04422

添削した俳句: この街を継ぐ友の背や風の盆

竹内さんおはようございます。作り直した句は数段と良くなったなあと僕は思います。良い句ですね。どうして点入れたらいいのか分かりませんからここで満点差し上げます。

点数: 1

04422さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緋牡丹や朝日に更に緋を増して

回答数 : 0

投稿日時:

まだ頭出さぬ筍掘る名手

回答数 : 2

投稿日時:

雪深く降り南天の枝垂るる

回答数 : 5

投稿日時:

釈迦生誕甘茶を注ぎ飲みにけり

回答数 : 6

投稿日時:

陽を集め風を集めて黄水仙

回答数 : 2

投稿日時:

04422さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

街のまれ松色変へず残りけり

作者名 ケント 回答数 : 5

投稿日時:

こしひかりてふ立て札の刈田かな

作者名 ヒロちゃん 回答数 : 2

投稿日時:

藤棚の下にどこでもドアがある

作者名 かこ 回答数 : 27

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ