俳句添削道場(投句と批評)

頓さんの添削最新の投稿順の305ページ目

「春暁や風の解れてゆく匂い」の批評

回答者

添削した俳句: 春暁や風の解れてゆく匂い

田上さん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、何とも敏感にして、繊細な感性ですなぁ…。「風の解れてゆく匂い」とは…。
各位、詩的とのご評価…。
んー、私目には、とても及ばぬ世界です!
感服致しました!
目に見える「モノ」は、一切排除して…己が感性を飛び抜けて、シュールにさえ感じます!
提案句など、とてもとても…。
勉強になります!
ゆきえさん、慈雨さんのご提案句も、これまた良いですなぁ…。
御句、このままいただきます!
有難うございましたm(_ _)m。

点数: 1

「フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫」の批評

回答者

添削した俳句: フェンス越え跳ねたる阿修羅春の猫

ゆきえさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、景が浮かぶ良句です。
それにしても、「フェンス超え跳ねたる」は躍動感溢れる措辞です。
そして「阿修羅」ですか…。
猫、特に春の猫は、一見のんびり感、大ありですが、屋根を越え、石垣を駆けのぼり、ひらりと降り立ち、一方で、恋の争いに顔は傷つき…御句の措辞どおり、ある意味、鬼神の阿修羅ですなぁ…。正に、「挑戦的」な御句、このままいただきます。
勉強させて頂きました。
有難うございますm(_ _)m。

点数: 1

「ゆつくりと歩む小径や梅ふふむ」の批評

回答者

添削した俳句: ゆつくりと歩む小径や梅ふふむ

あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、「梅ふふむ」、作句に当たってのコメントで分かりましたが、私の保有する歳時記(最近、角川大歳時記ほか四冊分の歳時記登載の電子辞書を購入しました)には示されておりませんでした。ネットではスンナリ出てくるのですがなぁ…。歳時記もどんどん変わっていくんですなぁ…(どないせい!ちゃうんや!)。
マァ、それはさて置き、御句、良き景をお詠みですね!そんな良い小径、よたよたでも歩いてみたいですわ!
御句、隙無し!このままいただきます!

PS: それにしても「梅ふふむ」、何だかなぁ…の季語でした…。推薦の歳時記、ありませんか?ネットはどうも…なんで…。

点数: 1

「恋猫のピンクの鼻に傷のあり」の批評

回答者

添削した俳句: 恋猫のピンクの鼻に傷のあり

感じ様、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、即吟とは、まいりましたm(_ _)m。
結びの「あり」ですが、「あるから詠む」なんて言い出したら…どうなるですかな?
「あり」で、どれくらいのどんな傷、と読者に想像してもらう、句中でそれを詠んでしまうと答えの一つを言っているようなものかと…。
私は、御句、このままいただきます!
勉強になりました!
有難うございますm(_ _)m。

点数: 1

「恋猫や土塀の高き武家屋敷」の批評

回答者

添削した俳句: 恋猫や土塀の高き武家屋敷

ゆきえさん、頓、此方にも再訪です!
一日遅れましたが…。
早速にて…。
御句、腹にストンと落ちる景、良いですなぁ…。「高き土塀の」と語順を入れ替えると、確かに読み易くなるようには思いますが、「高き」と「武家屋敷」の印象が薄らぐように思います。武家屋敷に繋がる流れを生かすならば、
見解の相違でしょうが、このままの方が良いと思います。あらちゃんさんの仰せの、韻までは、頭は回りませんでしたが(笑)。
足払いで転んでも、即立ち上がっての御句、このままいただきます!
それにしても、貴女も引き出し、多いですなぁ…。感服致しました!
以上、感想のみにて、失礼仕りますm(_ _)m。

点数: 1

頓さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

囀りやベンチを汚す缶ひとつ

回答数 : 5

投稿日時:

囀りやベンチにコロン缶ひとつ

回答数 : 4

投稿日時:

春昼やベンチに残るボトル缶

回答数 : 4

投稿日時:

山風にはや散り初むる桜かな

回答数 : 1

投稿日時:

うららかやアトム初めで今ジブリ

回答数 : 9

投稿日時:

頓さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ありのままなすがままなる去年今年

作者名 独楽爺 回答数 : 1

投稿日時:

仮想通貨暴落けがれなき月

作者名 山田蚯蚓 回答数 : 2

投稿日時:

春の朝子には聴こえる電車音

作者名 晴峯旬草 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ