春朝や子に聴こへたる電車音
回答者 イサク
こんにちは。
すでに出ておりますが「子には聞こえる」に「別の人間(自分)には聞こえない」の対比の意味が隠れております。が、御句では不要かと思いますので、助詞は変えた方が良いかと・・・
あと「春の朝子には・・・」の文字のつながりを修正するために、上五に少し手を加えて提案の句とします。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 晴峯旬草 投稿日
回答者 イサク
こんにちは。
すでに出ておりますが「子には聞こえる」に「別の人間(自分)には聞こえない」の対比の意味が隠れております。が、御句では不要かと思いますので、助詞は変えた方が良いかと・・・
あと「春の朝子には・・・」の文字のつながりを修正するために、上五に少し手を加えて提案の句とします。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 よし造
春らしい光景ですね。このままでもいいと思いますが、私なりにコメントすると、中七の「には」がくせもの。散文的と言われるかもしれません。また、句だけ読むと作者には聞こえないということになりそうなので、そこを少し直したい。分かりやすくなりすぎると思われる可能性もありますが、季語も変えて見ました。どうでしょうか。
点数: 1
添削のお礼として、よし造さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
確かに、意識してみれば聞こえた。
俳句を勉強中の者です。多作して多捨されたいと思います。ご指摘いただけると励みになります。