「ヌボオッと青鷺杭に生えてをり」の批評
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: ヌボオッと青鷺杭に生えてをり
お早うございます。
青鷺の推敲句ですね。
「ヌボオッと」がいいですね。
「生えてをり」もいいと思います。
ヌボオッと杭に青鷺同化せり
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: ヌボオッと青鷺杭に生えてをり
お早うございます。
青鷺の推敲句ですね。
「ヌボオッと」がいいですね。
「生えてをり」もいいと思います。
ヌボオッと杭に青鷺同化せり
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: ひとひらに朱滲ませる白葵
こんにちは。
御句拝見致しました。
白葵。気品のある綺麗な花ですね。
花の特徴を捉えたいい句と思います。
頓さんが質問されていましたが、
白葵と言っても真っ白な花だけではなく中央部が赤くなるものや、花の縁をピンクが型どる花もありますよね。
句としては、やや花の説明に終わっているようで、勿体ないかなと思いました。
原句を出来るだけ活かして、動きを少し加えてみました。
ひとひらに朱こぼれゆく白葵
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 薫風や弓引く少女の凛として
風花さんこんにちは。
御句拝見致しました。
またいい場面を詠まれましたね。
薫風と弓道の少女、爽やかさが倍増しています。この句は弓道そのものよりも、矢を射る凛とした少女に焦点を当てられたのですね。いいと思います。
今度は弓道の矢に焦点を当てて詠んでみました。
薫風や射止めし的の矢影濃し
この少女は風花さんのお嬢さんでしょうか?
それとも風花さんの若かりし頃のお姿でしょうか?
いづれであれ、凛とした美少女が想像されます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 熱くなるタオルを替える夏の果
かこさまこんにちは。
わぁっ、ずいぶんとお久しぶりですね。
お元気そうで何よりです。
他サイトでは毎月お名前を拝見しております。
こちらにもまたちょくちょくお越しくださいね。
お待ちしております。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。