俳句添削道場(投句と批評)

ヒッチ俳句さんの添削最新の投稿順の18ページ目

「おおらかな人におおきな日傘かな」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: おおらかな人におおきな日傘かな

こんにちは。
いつも勉強させて頂きます。
私は、主観的措辞がなんでもかんでもダメとは思っておりませんです。
御句の場合、「大きな日傘」と言う実景には「おおらかな」は合わなかったかも知れませんが
そもそも、「おおらかな人」と言う措辞も私には主観的措辞と
思われますが。
よろしくお願いします。

点数: 1

「アマリリスいつもゴージャスでファビュラス」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: アマリリスいつもゴージャスでファビュラス

こんにちは。
勉強させて頂きます。
御句、アマリリスの花は本当に圧倒される程に綺麗ですね。
季語に合わせてカタカナを多用されたのですね。
ファビュラス=信じられない程に美しい。
少し大袈裟に思いますが、今のめいさんには本当にそう見えたのかも。
素直な表現だと思います。
思いますが、句としてはやや説明的かなあ。

アマリリスその大きさが胸を打つ

こんなのはどうでしょうか?
よろしくお願い致します、

点数: 1

「ハンディファン持たないほうの手に日傘」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: ハンディファン持たないほうの手に日傘

こんばんは。
いつも貴重なご意見ありがとうございます。
父母の墓は、勿論合祀ですので
一基です。
父の傍にはいつも母がいるということが詠みたくて、
「かたはら」と詠みました。
墓の位置関係が分かりにくかったです。すみません。
ご提案の句もすっきりしていていいと思いますし、勉強にもなりました。
御句、最近の風景ですねぇ。
私は使ったことありませんが効果あるのでしょうか?
「持たないほうの手に」と言う措辞にまどろっこしさを感じました。
またそのことで、「ハンディファン」に重点が移り、季語「日傘」が後ろに隠れた印象を受けました。
こんなのはどうでしょうか?

日傘差し手には気休めハンディファン

またよろしくお願い致します。

点数: 1

「ゴーグルを外した先の銀世界」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: ゴーグルを外した先の銀世界

こんばんは。
勉強させて頂きます。
俳句に興味をお持ちになったのですか?
俳句には、季語が必要です。
御句は、おそらく「銀世界」を
季語として詠まれたものと拝察致します。
確かに銀世界は、冬の雪景色を言い表す言葉ではありますが
残念ながら俳句においては季語ではありません。
ですから、冬の季語と組み合わせて詠む必要があります。
例えばですが、

銀世界ゴーグル取りて雪握る

または、銀世界を使わずに冬の季語を使って、

雪の上ゴーグル取りて空仰ぐ

ゴーグルを取りて鮮やか雪景色

などと詠むことが出来ると思います。
もし参考になりましたら幸いですが、このサイトには沢山のメンバーがおられますので他の方からもっと分かりやすいご意見を頂けると思います。
それと是非続けて次回作をお待ちしております。
その時には、夏の句も是非楽しみにしております。
よろしくお願い致します。

点数: 2

「物置でひょっこり顔出す夏帽子」の批評

回答者 ヒッチ俳句

添削した俳句: 物置でひょっこり顔出す夏帽子

こんばんは。
勉強させて頂きます。
御句、物置で何か探し物をしていたら、昔かぶっていた懐かしい夏帽子がひょっこりと出て来たのでしょうか?
そんなふうに読ませて頂きました。
懐かしさのあるいい句と思います。
「物置で」が場所の説明感がしますので語順を変えてみたく思いました。
それと季語「夏帽子」はあくまでも「なつぼうし」であり、
カンカン帽とは読みません。
「カンカン帽」は夏帽子の子季語として別に存在します。

ひよつこりと物置のなか夏帽子

句意が違っておりましたらお許しください。
よろしくお願い致します。

点数: 0

ヒッチ俳句さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

巣はからつぽに蜜蜂の日和かな

回答数 : 10

投稿日時:

葉に乗りてゆつくりと去る落花かな

回答数 : 5

投稿日時:

蝶の翅たたみて遠し母のこゑ

回答数 : 7

投稿日時:

山こへて子猿の嬉々と入学す

回答数 : 20

投稿日時:

父のよに花見は畦の草まくら

回答数 : 14

投稿日時:

ヒッチ俳句さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

散歩路は斜一面韮の花

作者名 しお胡椒 回答数 : 2

投稿日時:

ぬかるみに朝な夕なの送り梅雨

作者名 三男 回答数 : 1

投稿日時:

シューベルトますを聴きつつ春炬燵

作者名 竜虎 回答数 : 14

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ