俳句添削道場(投句と批評)

博充さんの添削最新の投稿順の40ページ目

「秋時雨長柄の傘をたたみけり」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 秋時雨長柄の傘をたたみけり

なお様
秋思の句へのコメントありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。注意します。
提案句もありがとうございます。

点数: 1

「ありの実の歯間留まるあはれなる」の批評

回答者 博充

添削した俳句: ありの実の歯間留まるあはれなる

めい様
秋思の句へのコメントありがとうございます。

点数: 1

「安打0犠打2の帰路や星月夜」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 安打0犠打2の帰路や星月夜

慈雨様
秋思の句へのコメントありがとうございます。

点数: 0

「長十郎倹しい御仁かもしれぬ」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 長十郎倹しい御仁かもしれぬ

こま爺様
行く秋の句へのコメントありがとうございます。

点数: 1

「バーの床殻積もりゆく落花生」の批評

回答者 博充

添削した俳句: バーの床殻積もりゆく落花生

めい様
長き夜の句へのコメントありがとうございます。
提案句もありがとうございます。
すみをする は 墨を磨る とかくそうです。

点数: 1

博充さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

冴え返る梵鐘天に突き抜けり

回答数 : 2

投稿日時:

福寿草クラリネットの風を呼ぶ

回答数 : 5

投稿日時:

光る野に風の温むや揚雲雀

回答数 : 2

投稿日時:

書庫の戸の軋み絶ゆるや寒の明け

回答数 : 2

投稿日時:

書庫の戸の音和らぐや寒の明け

回答数 : 2

投稿日時:

博充さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

朱の群れにピンクあり土手の彼岸花

作者名 柴崎恵子 回答数 : 6

投稿日時:

銀輪に積む夕刊や風薫る

作者名 腹井壮 回答数 : 7

投稿日時:

輪になりて運動会で踊りけり

作者名 鈴屋いるか 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ