俳句添削道場(投句と批評)

笙染さんの添削最新の投稿順の9ページ目

「春雨や配膳ロボのゆるゆると」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 春雨や配膳ロボのゆるゆると

こま爺様:

’’山笑う・・’’ の貴重なコメント有難うございます。
素晴らしい提案句の中7「四方八方」、私にはなかなか思いつきません。そして
下5の’笑いけり’・・まさに私の中では笑い転げている様に思われます。
当に私が表現したかった楽しい情景です。有難うございます。

”遠山の四方八方笑いけり”

‘’藤田湘子の20週俳句入門‘’昨年購入しました。最初から勉強し直ですが
このページを完全に覚えてから次のページへ・・っと書かれてあるので
なかなすすめません。また、ページを変える端からから忘れてしまいます(笑う)。
言い訳ですみません。

宜しくお願い致します。

笙染

点数: 2

「有線のスローなジャズや春の雨」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 有線のスローなジャズや春の雨

竜子様:

おはようございます。
竜子さんの所も私と同じ様な環境なんですね。
毎日山を眺めるのが大好きですし、日増しに変わってきますので楽しみです。
提案句有難うございます。まさにその通りです。
笑うのは何でもいいものですね。これからつぎつぎの山を眺めるところです。

    ’’ふるさとの山のつぎつぎ山笑ふ’’

宜しくお願い致します。

笙染

点数: 1

「けふもぬるリップクリーム花の宴」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: けふもぬるリップクリーム花の宴

竜子様:

おはようございます。
負乗様の
‘’春宵や香りほのかに・・・‘’の
提案句
「春宵や香りほのかに沈沈と」 ナイス!!です。

何時も皆様の投句とその批評を読みながら勉強させていただいています。
この提案句面白いです。下5の発想が最高!と思います。
生意気ですみません。

笙染

点数: 1

「涼み台くつきり影の富士の山」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 涼み台くつきり影の富士の山

竜子様:

お世話様です。何時も有難うございます。

’’春うらら・・’’のコメント有難うございます。

今回のご批評まで’春うらら’は一語と思っておりました。
ネットから色々情報をキャッチ致しました。

【「麗か」は春の季語ですから、「春麗」という必要がありません。
「巷に溢れて手垢のついた言葉『春うらら』を使った俳句はダメ句だ」という人もいます ...】と、
ありました。新しい知識が一つ増えました。
有難うございます。感謝!!!

笙染

点数: 1

「春深し塀にポツリと落ち椿」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 春深し塀にポツリと落ち椿

めい様:

おはようございます。
’’連なるこぶ’’のコメント有難うございます。
’こぶ’に拘り過ぎていました。 連山と言えば’こぶ’も含まれていますよね。
’連なるこぶ’としていいか考えました。
提案句の中7だけで拙句の中7と下5表現されて
いるのが分かります。
▪連山の稜線かくす春霞

すっきりして素敵です。何時も有難うございます。
宜しくお願い致します。

笙染

点数: 1

笙染さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

愚かしいそれもまたよし冬の朝

回答数 : 2

投稿日時:

懐かしやほころぶ石蕗に母の笑み

回答数 : 2

投稿日時:

色葉散る笙の音色に父母の影

回答数 : 0

投稿日時:

みすゞ刈る信濃の里は山親し

回答数 : 4

投稿日時:

粧ひし山々山の又山ぞ

回答数 : 6

投稿日時:

笙染さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春愁を包み込むごと磯の香や

作者名 土屋 羊子 回答数 : 3

投稿日時:

柘榴届く故郷のチラシに包まれて

作者名 なお 回答数 : 34

投稿日時:

クリスマス群れる虚飾の歌舞伎町

作者名 たけたけ 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ