俳句添削道場(投句と批評)

笙染さんの添削最新の投稿順の30ページ目

「夕焼けや何か一品買つてくか」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 夕焼けや何か一品買つてくか

なおじい様:
何時も有難うございます。
’’雨蛙・・・’’のコメント、提案句有難うございます。
一語変えることで印象が変わりますね。穏やかな感じがします。
    ・窓際に珍客のあり雨蛙
これからも宜しくお願い致します。

笙染

点数: 1

「山登り鍋を背中の漢たち」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 山登り鍋を背中の漢たち

竜子様:
何時も有難うございます。
’雨蛙’のコメント、提案句有難うございます。
蛙は縁起物とされることが多い生き物ですね。
写真におさめ大事に保管してあります。Facebook に載せようと思います。
・珍客の訪れ楽し雨蛙
嬉しい句ですね。
宜しくお願い致します。

笙染

点数: 1

「山水の構図よろしき七夕忌」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 山水の構図よろしき七夕忌

あらちゃん様:
何時も有難うございます。
’’雨蛙’のコメント、提案句有難うございます。
   ・窓際に来客ひょこり雨蛙
中7が面白いですね。
宜しくお願い致します。

笙染

点数: 1

「登山道声掛け合ってすれちがふ」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 登山道声掛け合ってすれちがふ

山口雀昭様:
お世話様です。
’’日向水’’のコメント有難うございます。
宜しくお願い致します。

笙染

点数: 0

「山登り鍋を背中の漢たち」の批評

回答者 笙染

添削した俳句: 山登り鍋を背中の漢たち

竜子様:
何時も有難うございます。
’’日向水’’のコメント、提案句有難うございます。
  ・犬と子の飛沫の中や日向水
中7のが涼しそうでとても良いですね。
これからも宜しくお願い致します。

笙染

点数: 1

笙染さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

愚かしいそれもまたよし冬の朝

回答数 : 2

投稿日時:

懐かしやほころぶ石蕗に母の笑み

回答数 : 2

投稿日時:

色葉散る笙の音色に父母の影

回答数 : 0

投稿日時:

みすゞ刈る信濃の里は山親し

回答数 : 4

投稿日時:

粧ひし山々山の又山ぞ

回答数 : 6

投稿日時:

笙染さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

立ち話中断するや初時雨

作者名 04422 回答数 : 7

投稿日時:

遊蝶花隣の庭に輝けり

作者名 白井百合子 回答数 : 2

投稿日時:

ゆく春やたれ込む雲間の青細し

作者名 きゅうり屋 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ