「望台の音なく遠し華厳滝」の批評
回答者 笙染
添削した俳句: 望台の音なく遠し華厳滝
竜子様:
’’百日草’’のコメント、提案句有難うございます。
・店先に多くの色や百日草
百日草は昨年からですのでこんなに沢山の色が有るのは知りませんでした。
お花は地味ですが色の賑やかな事、お盆にはいいですね。
昔は百日間しか咲かなかったのですが、今は育て方、薬等研究されましたので
170日間位咲いています。名前変更?(笑)
また宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
回答者 笙染
添削した俳句: 望台の音なく遠し華厳滝
竜子様:
’’百日草’’のコメント、提案句有難うございます。
・店先に多くの色や百日草
百日草は昨年からですのでこんなに沢山の色が有るのは知りませんでした。
お花は地味ですが色の賑やかな事、お盆にはいいですね。
昔は百日間しか咲かなかったのですが、今は育て方、薬等研究されましたので
170日間位咲いています。名前変更?(笑)
また宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
回答者 笙染
添削した俳句: 大海のため息ついて暑き日々
こま爺様:
何時も有難うございます。
’’百日草’’のコメントと提案句有難うございます。
*「人気高まるを具体的な景に託すと・・・
・盆の入り人の群がる百日草
中7がいいですね。私の発想のなさ!、勉強!です。
これからも宜しくお願い致します。
笙染
点数: 0
回答者 笙染
添削した俳句: こんもりと猫に餌をやる虎が雨
あらちゃん様:
何時も有難うございます。
’’百日草・・’’のコメント、提案句有難うございます。
・人や人百日草に群がれり
中7を変えることで句全体で百日草の持つ素晴らしさが実感できますね。
勉強になります。百日草は何時も人気が有ります。飽きの来ない花ですね。
これからも宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
回答者 笙染
添削した俳句: 明け待たず念押すような蝉の声
山口雀昭様:
初めまして。
御句、周りの情景がよく分かります。
特に中7が凄くいいです。前に住んでいた所を思い出します。
素敵な句ですね。
宜しくお願い致します。
笙染
点数: 0
回答者 笙染
添削した俳句: 父のシヤツ強く握りて滝の前
慈雨様:
お世話様です。
’’雨蛙’’のコメント有難うございます。
実景なのです。蛙がじっとして中を覗いている光景が可愛かったので
急いで写真を撮りました。
お褒め頂き嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。