「山水の構図よろしき七夕忌」の批評
回答者 慈雨
あらちゃん様、こんばんは。
拙句「天の川~」へのコメントをありがとうございました。
「見た」は比喩的な意味合いで使ってみましたが、素直に「想い」でも良かったですね。ありがとうございます。
御句、不勉強で七夕忌どころか松野自得も知りませんでした。勉強になりました!
点数: 0
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 慈雨
あらちゃん様、こんばんは。
拙句「天の川~」へのコメントをありがとうございました。
「見た」は比喩的な意味合いで使ってみましたが、素直に「想い」でも良かったですね。ありがとうございます。
御句、不勉強で七夕忌どころか松野自得も知りませんでした。勉強になりました!
点数: 0
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 こんにちは
お世話になります。
拙句の石段のコメントありがとうございます。
プレバトで具体的の詠むのも一つの方法と言っていたので数を入れてみました。
本当は三十回ほどやります。
歩くだけではどうかなと
御句
七夕忌初めて知りました。山水が効いていますね。
このままいただきます。
点数: 2
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の下駄ばきのコメントありがとうございます。
昔は登山靴は高いものですから、下駄ばきで行く人多かったような。
同級生でも下駄ばきの人いました。
またよろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 雀昭
あらちゃん様、おはようございます。
綺麗にまとめてしっかりとした御句そのままいただきます。
七夕忌が効いています。 よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 雀昭
あらちゃん様、拙句に添削ありがとうございました。
2・3日前から鳴き出しました。
添削句いただきます。情緒がありますね(^^♪
点数: 1
添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
拙句のコメントありがとうございます。
慌て者ですね。すみません。直しました。
ところで横から
汗の句汗が季語かと思いますが・・・?
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 雀昭
あらちゃん様、お世話になっております。
パークゴルフは北海道が発祥の地なので一度は行って見たいと思ったので仲間を募り一週間で5個所のゴルフ場を制覇してきました。
さて、拙句に添削ありがとうございました。
いただきますのでよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 雀昭
あらちゃん様、拙句にコメントありがとうございました。
また賛同していただき感謝申し上げます。これからもよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 笙染
あらちゃん様:
何時も有難うございます。
’’雨蛙’のコメント、提案句有難うございます。
・窓際に来客ひょこり雨蛙
中7が面白いですね。
宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
松野自得の忌日俳句です。僧侶、日本画家、書家、文筆家、そして俳人とマルチな才能を持った人でした。