俳句添削道場(投句と批評)

めいさんの添削最新の投稿順の694ページ目

「うららかや鏡の中に客ひとり」の批評

回答者 めい

添削した俳句: うららかや鏡の中に客ひとり

ゆきえ様。勉強させていただきます。

御句、作者が美容師さんか、理髪師さんかと思いました。
コメントを読ませていただきますと、違うんですね。
あらちゃんの一人客を使わせて頂きます。

●うららかやのたり理髪の一人客
🙇‍♀️🙏

点数: 1

「カーテンの日焼けの青くうららかな」の批評

回答者 めい

添削した俳句: カーテンの日焼けの青くうららかな

独楽爺様。いつもありがとうございます。

御句、日焼けは、季語ですが、カーテンだから、オッケーなのかなあ?
よくわかりません。
仮にオッケーとして、カーテンが日焼けしてるって、かなり、古いことを想像させます。
青くって、思いだと言われていますが、思いは、精神世界のことですか?
青くは、冷静な感じを受けます。
あとは、青空、青春、青雲、そんなイメージでしょうか?
晴れ晴れとしたイメージ。
でも日焼けのカーテンは、かなり、よれよれ、
疲弊している。
カーテンの日焼けが青い、矛盾、深いところまで、読みきれず、、🙇‍♀️🙏

点数: 1

「目を閉じて湯舟で癒す花疲れ」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 目を閉じて湯舟で癒す花疲れ

小沼天道様。
勉強させていただきます。

全体的に説明的と感じました。
●四十度フゥーと湯舟や花疲れ

🙇‍♀️🙏

点数: 1

「カーテンの日焼けの青くうららかな」の批評

回答者 めい

添削した俳句: カーテンの日焼けの青くうららかな

独楽爺様。
茶番なりの句は、心情句です。
ベッドの上では、せいぜい思い出くらいしか、詠めないので、心情句もたまには、いいじゃないかという思いで詠みました。
景の詩も詠んでいますので、よろしくお願いいたします。🙇‍♀️🙏

点数: 1

「大波も小波も波ぞ夏近し」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 大波も小波も波ぞ夏近し

あらちゃん、お世話になります。

御句、季語が動きませんか?
ただそれだけが気になりました。

🙇‍♀️🙏

点数: 1

めいさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

点滴のしづくの光り立夏かな

回答数 : 6

投稿日時:

緑の紙案件旅立ちの春

回答数 : 3

投稿日時:

帰宅後の電気の紐探す春夜

回答数 : 3

投稿日時:

風光るこの世はすべて茶番なり

回答数 : 6

投稿日時:

行く春やアンドレギャニオン聴きながら

回答数 : 9

投稿日時:

めいさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

裏戸より屑箱までの蟻の列

作者名 洋子 回答数 : 2

投稿日時:

初春や可愛い娘十四歳

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

辻店の日がな賑はふ大晦日

作者名 游歩人 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ