俳句添削道場(投句と批評)

めいさんの添削最新の投稿順の663ページ目

「春の日や蔵の扉の軽きこと」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 春の日や蔵の扉の軽きこと

あらちゃん。勉強させていただきます。

あらちゃんの句は、本当に平易な措辞で、簡潔に表現してますね。
伝えたいことが、パッとわかる。
春の日 なんて、もっとかっこいい季語があるじゃないですかぁ。
かっこつけないんですよね。
そこが、あらちゃんのいいところ。
そして、それこそが俳句の本質なのだとしみじみ思いました。
参りました。
🙏🙇‍♀️

点数: 1

「仏典に一切皆苦花便り」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 仏典に一切皆苦花便り

独楽爺さま。
お世話になります。
この世は一切皆苦。
だからこそ、今は、花を楽しもうじゃないか。
というふうに感じました。
本当に本当に生きるって苦しいですよね。

●この世をば一切皆苦花便り

点数: 1

「やはらかき蕊に染みゆく桜雨」の批評

回答者 めい

添削した俳句: やはらかき蕊に染みゆく桜雨

るる様。再訪です。
あらちゃんのコメント読みまして、染み込んでより、なるほど染み入りての方がいいなぁと感じました。

●染み入りて染み入りて蕊さくら雨

変更いたします。🙏🙇‍♀️

点数: 1

「桜東風水面のきらめき目高かな」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 桜東風水面のきらめき目高かな

みっちゃん様。
●うち見ればパッと散らばる目高かな

目高だけに焦点あててみました。🙏🙇‍♀️

点数: 0

「歯のいまだ揃わぬままに入学す」の批評

回答者 めい

添削した俳句: 歯のいまだ揃わぬままに入学す

あらちゃん、ちょっとフェイクを入れてみました。

●歯のいまだ揃わぬ吾子や入学す

🙏🙇‍♀️

点数: 1

めいさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

淡々と米研いでいる桜ちる

回答数 : 8

投稿日時:

オキザリス癇癪持ちの女かな

回答数 : 6

投稿日時:

病める子の白き枕や花林檎

回答数 : 8

投稿日時:

石垣の隙間の闇や啄木忌

回答数 : 1

投稿日時:

死に水のかわりに一粒の苺

回答数 : 16

投稿日時:

めいさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ゆらゆらと湯釜に映る山の月

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

水鳥のブレイクショットかの飛翔

作者名 いるか 回答数 : 7

投稿日時:

満開も球児の心は八分咲き

作者名 玄太 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ