俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

桜東風水面のきらめき目高かな

作者 みっちゃん  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

桜東風が吹いて水面がきらきらしている、よくみるとメダカの群れがきらきらしているさま

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「桜東風水面のきらめき目高かな」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

光橋一紀さま、はじめまして。
前句の詠み直しをされたようですが、どういう意図での修正でしょうか?

前句の時にあらちゃん様、なお様が指摘されている「季重なり」と「三段切れ(&句の主役が分からない)」がそのままになっています。
更に今回の句は中七が「みなものきらめき」と八音になり、「字余り」という新たな問題が加わってしまっています。

せっかくの綺麗な風景ですので、きちんとした俳句の形にすれば良い句になりそう。
前句のお二人のコメントをもう一度読んで、推敲してみてほしいです!

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

間違えた読み直しせず投句する

作者名 名取 葉月 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

雪降ると言った割には霙じゃないか

作者名 こっこ 回答数 : 2

投稿日時:

参道の花野となせる春着かな

作者名 いるか 回答数 : 8

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『桜東風水面のきらめき目高かな』 作者: みっちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ