「ケーキ屋の賑わい白くクリスマス」の批評
回答者 めい
添削した俳句: ケーキ屋の賑わい白くクリスマス
こまじいさま。お世話になっております。
御句、中七、私とちがうのです。
ケーキ屋さんには、真赤な衣装着たサンタのお姉さんが、ケーキを売っているイメージなんです。
▪ケーキ売る赤いミニスカ売り子なり
また、宜しくお願いいたします。
点数: 0
回答者 めい
添削した俳句: ケーキ屋の賑わい白くクリスマス
こまじいさま。お世話になっております。
御句、中七、私とちがうのです。
ケーキ屋さんには、真赤な衣装着たサンタのお姉さんが、ケーキを売っているイメージなんです。
▪ケーキ売る赤いミニスカ売り子なり
また、宜しくお願いいたします。
点数: 0
回答者 めい
添削した俳句: ケーキ屋の賑わい白くクリスマス
再訪です。申し訳ございません。
先程の句は、無季語でした。
▪クリスマス赤いミニスカ売り子の声
失礼いたしました。
また、宜しくお願いいたします。
点数: 0
回答者 めい
添削した俳句: 鷄を揚げケーキ焼く間に賀状書く
なおじいさま。疑問があるのですが。聞いていただけますか?
私は、降誕祭という言葉を知っております。しかし、これだと、六音です。
聖夜祭は、五音。
それで、五音のほうを選らんだのですが?五、七、五を守ったほうがよいという、判断でした。しかし、この場合は、六音のほうが、正しいということでしょうか?
あの、誤解なさらないでくださいね。
抗議ではないんです。
私の、しょうもない、疑問です。
どうか、宜しくお願いいたします🙇
点数: 1
回答者 めい
添削した俳句: 熱続く友への祈りクリスマス
友也さま。お辛いですね。
▪病の友祈り捧げるクリスマス
▪主よ友を守り給へとクリスマス
すみません。
あまり、うまくないですね。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 めい
添削した俳句: ケーキ屋の賑わい白くクリスマス
こまじいさま。再訪です。
いつも、ありがとうございます。感謝しています。
でも、文字だけなので、怒ってるのかな?と感じることがあります。
その時は、心臓が、ドキドキしてしまいます。
さて、御句は、ケーキとクリスマス。
季語が、近いのでは、ないのかなあ?という、気がします。
因果関係の問題です。
申し訳ないです。
大先輩に対して。
私が、間違っているのかもしれません。
私は、顔色みえませんが、恐る恐る書いてます。
また、よろしくお願いいたします🙇
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。