「ケーキ屋の賑わい白くクリスマス」の批評
回答者 いるか
再訪です
聖菓句へのコメントありがとうございました
未だに けりなりたりをり の選択は迷ってしまいます、、、
地力が足りませんね、、勉強になりました!
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 独楽爺 投稿日
回答者 いるか
再訪です
聖菓句へのコメントありがとうございました
未だに けりなりたりをり の選択は迷ってしまいます、、、
地力が足りませんね、、勉強になりました!
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
クリスマスケーキ商戦も今日が決戦日ですね
私の家もショートケーキ買っちゃいました(笑
本句拝読しました
確かに白という色やクリスマスには神聖な感じを受けますね
とすると細かいですが「白く」と前につけるより「白き」と後ろにつけてもよい気がしました
ケーキ屋の賑わい白き聖夜かな
あまり変わりないですね、すみません、、、
今後ともよろしくお願いいたします
点数: 2
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
再訪です
冬の空句へのコメントありがとうございました
季語の斡旋は他の方からもご指摘いただきました
なかなか難しいものです、、
勉強になります
これからもよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 秋恵
こま爺さま
コメント有り難うございました。
当たり前過ぎたのでしょうか、
御句
ケーキは生クリームかチョコレートのどちらかですょね~
他の色では
ちょっと気持ち悪い感じです。
white Xmas🎄ですね、
又よろしくでーーす!!
点数: 1
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
こまじいさま。お世話になっております。
御句、中七、私とちがうのです。
ケーキ屋さんには、真赤な衣装着たサンタのお姉さんが、ケーキを売っているイメージなんです。
▪ケーキ売る赤いミニスカ売り子なり
また、宜しくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
再訪です。申し訳ございません。
先程の句は、無季語でした。
▪クリスマス赤いミニスカ売り子の声
失礼いたしました。
また、宜しくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 花恋
こま爺さま
おはようございます。お世話になります。白はいいですね。私は学生時代の友たちと、スキーに行って、宿に泊まった夜の雪が舞うのを窓から見てとても感動して、胸が苦しい位になったものです。それから添削をありがとうございます。つい、感情が先走りで困ります、推敲が足りません。こま爺さまの添削、ご指導、本当にありがたいです。何とかもっと良い句を詠みたいです。
点数: 0
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
こま爺様こんにちは。
拙句トナカイにコメント頂きありがとうございます。
御句中七が抽象的ですので以下に変えてみました。
賑わいはケーキの白やクリスマス
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
こまじいさま。再訪です。
いつも、ありがとうございます。感謝しています。
でも、文字だけなので、怒ってるのかな?と感じることがあります。
その時は、心臓が、ドキドキしてしまいます。
さて、御句は、ケーキとクリスマス。
季語が、近いのでは、ないのかなあ?という、気がします。
因果関係の問題です。
申し訳ないです。
大先輩に対して。
私が、間違っているのかもしれません。
私は、顔色みえませんが、恐る恐る書いてます。
また、よろしくお願いいたします🙇
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
ケーキ店の賑わいを見て、ケーキを食して改めてクリスマスは白いのかと。白は純粋で神聖な色なんでしょうか。