俳句添削道場(投句と批評)

やんさんの添削最新の投稿順の19ページ目

「街道に名残の雪の消え残り」の批評

回答者 やん

添削した俳句: 街道に名残の雪の消え残り

なお様
 お久しぶりです。私の退職日の句にコメントとご提案有り難うございます。
 にぎやかな街の灯りを繁華街と表現するのも良いですね。
 御句、春の名残の雪が、道の端の土の上に残っている情景がよくわかりますね。
 最近寒さがぶり返しているので、リアルな句だと思います。
 4月から職業訓練学校に入学し、しばらく学生生活をのんびり楽しむ予定です🎵
 

点数: 1

「レコードをB面にして風光る」の批評

回答者 やん

添削した俳句: レコードをB面にして風光る

めい様
お久しぶりです。
 私の退職日の句に、提案句を有り難うございます。
 定年のちさき花束春の宵
 まさしく、私物等は宅急便で自宅に送ってもらえるので、小さな花束だけを持って春の宵をぶらぶらと帰りました。 
 御句、春のなごやかな日差しの中、のんびりとレコード鑑賞している和やかな光景が目に浮かびますね。

点数: 1

「先生といふ名のふしぎ入学児」の批評

回答者 やん

添削した俳句: 先生といふ名のふしぎ入学児

独楽爺様
 こんにちは。私の退職日の句にコメントとご提案を有り難うございます。
 街の灯りという言葉は平凡かとは思ったのですが、にぎやかな感じを表現したかったので、他に思いつきませんでした。
 街の白めきて、街は黙して、にぎやかさは無いですが、素敵な表現ですね。
 御句、私には難しいのですが、先生と呼ばれる人にも必ずしも尊敬出来る人ばかりではない、という事を子供達が思い知る日が来るかもしれないな、と考えさせられました。

点数: 1

「関税はどこ吹く風や桜散る」の批評

回答者 やん

添削した俳句: 関税はどこ吹く風や桜散る

なお様
 おはようございます。
 私の入学式の句に、コメントとご提案有り難うございます。
 そうなんです。子供とかではなく、私自身の入学式で、これでは伝わらないな~とは思ったのですが、紺ブレと白い上履きが自分の中で妙に新鮮で、ついそのまま詠んでしまい
ました。
 御句、今みんなが関心を持っている題材で、共感出来ますね。世の中がどうあろうと、桜🌸の美しさは変わらず、私たちを和ませ、癒してくれますよね😃

点数: 1

「師のやうに頷きて春惜しみけり」の批評

回答者 やん

添削した俳句: 師のやうに頷きて春惜しみけり

あらちゃん様
 おはようございます。
 私の入学式の句にご助言有り難うございます。
 自分の中で、紺ブレザー着て白い上履きを履くという事があまりに懐かしく新鮮で、字数がちょうど合ったので、このようになりました。
 でも、ご指摘通り、あまり良い事ではなかったですね。反省します。
 御句、納得の行く俳句が出来て、よし、と頷いている光景が浮かびました。

点数: 1

やんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

通学路八重の桜のお見送り

回答数 : 3

投稿日時:

紺ブレと白き上履き入学日

回答数 : 2

投稿日時:

春宵の街の灯りや退職日

回答数 : 6

投稿日時:

春暁や薄紫の通勤路

回答数 : 7

投稿日時:

快気祝い囲む鍋にはずわい蟹

回答数 : 4

投稿日時:

やんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

戸を開く年越し近し冬の道

作者名 名取 葉月 回答数 : 3

投稿日時:

空の日に願う安全高い青

作者名 流れ星 回答数 : 1

投稿日時:

難題は明日に持ち越し卵酒

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ