俳句添削道場(投句と批評)

ケントさんの添削最新の投稿順の7ページ目

「トマトには嘘がばれている」の批評

回答者 ケント

添削した俳句: トマトには嘘がばれている

こんばんは。
山百合句にコメントありがとうございました。率直に、評価嬉しく思います。と共に鑑賞力の素晴らしさに驚きました。
俳句には、基本句意も添え書きもありません。17音の字面から何を読み取れるかの鑑賞力だと思っています。これ程の鑑賞力をお持ちならば、きっと素晴らしい句をお詠みになられると確信致します。
私など、ツーブロックをコンクリートブロックだと読む始末。
まだまだ勉強です。よろしくお願いいたします。

点数: 1

「涙する般若の面や終戦日」の批評

回答者 ケント

添削した俳句: 涙する般若の面や終戦日

こんばんは。
御句を通して、いろんな方がコメントされておられるのを拝見しまして、いろんな意味で勉強になっています。いろんなと言いますのは、当然戦争の事、人間の事、そして俳句の事です。
世相を切る俳句の是非は、俳句未熟者の私ではよく分かりませんが、季語として原爆忌、終戦記念日が歴然として残されているのは、日本人として、いや人類として平和を希求する心を忘れない為ではないでしょうか。
そして、そのことを俳句として詠むのもまた自然なことだと思います。そこで御句になりますが、句意コメントにもありましたが、般若(鬼女)の面の二面性について、涙する般若の面の涙が何を意味するのか私には理解出来ませんでした。般若の面ではなく、せっかくお持ちの平和を願うお気持ちをもう少し分かり易く俳句にされた方がよろしいのではと思った次第です
生意気を申し上げまして大変失礼致しました。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「来る吾子と嫁にと冷やしトマト切る」の批評

回答者 ケント

添削した俳句: 来る吾子と嫁にと冷やしトマト切る

こんばんは。
俳句は自分の為に詠む。
名句と言われなくても、自分が楽しければいい。
そんな感じのするとても優しい句だと思います。
たまには、こんな句詠みたいと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「墓参り雲の遠くに流れけり」の批評

回答者 ケント

添削した俳句: 墓参り雲の遠くに流れけり

お早うございます。
山百合の句、評価いただきありがとうございました。
下5幕の開く は 幕のあく と読みます。ご提案の幕開く(ひらく)も考えましたが、臨場感が薄れるかなと思いました。
御句、遠くに流れけり に想いを馳せている作者のお気持ちが詰まっていると感じました。
いい句だと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「太陽のなほ剥き出しの残暑かな」の批評

回答者 ケント

添削した俳句: 太陽のなほ剥き出しの残暑かな

お早うございます。
さすがにこの暑さには参ります。
御句、なほ剥き出しの が気に入りました。
ただ太陽と言ってしまうと少し平凡かなと思いました。
例えば
襲いくる~
厳しくも~
熱熱の~
どれも平凡ですが、太陽に代わるなにかいい言葉ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

ケントさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

潮時の一人静かに去るものを

回答数 : 8

投稿日時:

夏近し僕は立派な自閉症

回答数 : 8

投稿日時:

今年また山河の中に残花あり

回答数 : 3

投稿日時:

働蜂勝手ながらと貼紙す

回答数 : 4

投稿日時:

蜂の巣や自閉症ではないけれど

回答数 : 4

投稿日時:

ケントさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

古茶の筒振ればかすかの音すなり

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

舞姫を忘れがたきや鷗外忌

作者名 あらちゃん 回答数 : 5

投稿日時:

冷水はストローで飲んでは美味しくない

作者名 田中喜美子 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ