俳句添削道場(投句と批評)

春野ぷりんさんの添削最新の投稿順の28ページ目

「山開き軽トラックの権宮司」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 山開き軽トラックの権宮司

おはようございます😊佐渡さん!!
ご無沙汰していました。おかげさまで元気でした😆
「きりもなや」の句にコメント添削ありがとうございます😊私の場合、説明臭くなってしまう所からまだまだ離れられずにいます。😅
佐渡さんの提案句、韻律も滑らかでとても良くなりました。勉強になります!またよろしくお願いします。
御句、「軽トラ」に乗って、なんでもこなす宮司さんの様子が浮かびますね。
コメントからひとつ考えてみました。

・山開き何でもできる権宮司
(やっぱり説明臭くなってしまったかな?)
すみません。またよろしくお願いします😊

点数: 1

「ともかくも三歩先無く山登り」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: ともかくも三歩先無く山登り

おはようございます😊こま爺さん
お元気そうで何よりです。これからもどうぞよろしくお願いします😆
「きりもなや」の句にコメント添削ありがとうございます。「きりもなや」に「二時間」は合わなかったですね。確かに、重なってしまっていますね。
こま爺さんから頂いた提案句のように、わざわざ難しい言葉を使わずに詠んだ方がバランスも良いですね。ありがとうございます😊勉強になります。またよろしくお願いします!!
御句、私も山登りを時々するのですが、お気持ちとても良くわかります。まず一歩、一歩、とにかく足を前に出すことで、何とか辿りついています。こま爺さんの「先の事は考えない」には合わないかもしれませんが、私もひとつ考えてみました。
・山登りとにかく一歩二歩百歩
すみません。またよろしくお願いします😊

点数: 1

「我が一歩一歩一歩の登山道」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 我が一歩一歩一歩の登山道

こんばんは😊めいしゅうさん
はじめまして!よろしくお願い致します😊
「きりもなや」の句にコメント頂きありがとうございます。猫と遊んでいると、確かに猫をじゃらしているのに、こちら側もじゃらされているような感じになることがよくあります。
頂いた提案句、あるあるでとてもほのぼのしていて、ホッコリする句となりました。
ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします😊
御句、登山と人生もまた然り…という感じでしょうか。一歩一歩!!とても心に響きました😊

点数: 1

「首にタオルして麺啜る登山かな」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 首にタオルして麺啜る登山かな

こんばんは😊負乗さん
お世話になっております。
「きりもなや」の句にコメント頂きありがとうございます😊確かに、二時間もじゃらすのは長すぎですね。下五は「もう二時間」で字余りにもなってしまってますね…😅
提案頂いたように、じゃらしているのは30分位が、猫も人も限界ですね😅
実際は、モフモフしたりして戯れていたら二時間経っていた…という感じでしょうか😊
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
御句、山頂での様子がコメントを見なくてもよくわかりました。汗と麺から湯気が出ているような臨場感が感じられる句ですね!
またよろしくお願いいたします😊

点数: 1

「スプーンに映る死に顔かき氷」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: スプーンに映る死に顔かき氷

こんばんは😊感じさん
いつもお世話になっております。
私もスプーンに映る顔を覗き込むことはあるのですが、自分の顔が変顔になっていて、恐る恐るまた覗き込んでしまいます。
誰もが一度はやったことのある光景を、独特な「死に顔」と表現される所がすごいです。またかき氷と体言止めすることで、冷たさの余韻を感じました。(違ったらすみません)
印象深い良い句だと思います。よろしくお願い致します。

点数: 2

春野ぷりんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

囀りや大谷さんの金屏風

回答数 : 6

投稿日時:

金屏風も季語で季重なりでした

回答数 : 2

投稿日時:

洗剤の残りのわずか秋時雨

回答数 : 6

投稿日時:

豪快にレモンをしぼる男飯

回答数 : 5

投稿日時:

何となくヨン様の行く落ち葉かな

回答数 : 4

投稿日時:

春野ぷりんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

竹の皮脱ぐまで絞れ我の腹

作者名 根津C太 回答数 : 2

投稿日時:

枯蓮へ余すことなく夕日差す

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

ひんがしの腐草濡れる甘雨かな

作者名 ももた 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ