「江戸は夕焼け清兵衛のたそがれよ」の批評
回答者 めでかや
添削した俳句: 江戸は夕焼け清兵衛のたそがれよ
こま爺さん、再訪になります。
一物仕立ての解説ありがとうございます。
切れが合っても一物仕立てに変わりないことは理解いたしました。
ここで切れを入れることのメリットとデメリット。
一気に詠み上げることで得られる効果と、
途中に切れを入れての強調、あるいは間(読み手に時間の間)を
与えることで得られる効果。
切れを入れるか入れないかの是非は、どちらの効果が大きいかだと
思います。
私は切れを入れずに、観察力と表現力で勝負する。
そんな句をいつか詠めるようになりたいなぁと思っています。
一物仕立てで切れを入れる方が、私には難易度が高い様にも
思いますし。
こんなこと言いながら、次は切れを使った一物仕立ての句を
詠んでいたりして・・・笑。
色々な型の句を使いこなせたら、一番良いのでしょうが
まずは自分の得意な型が一つ二つできたらいいなぁ。
何年かかることやら・・・
でも、まだ俳句をかじって2年のも満たないので先は長い。
毎日が勉強ですね。今後とも宜しくお願いいたします。
点数: 1