俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の345ページ目

「長閑さやチェス駒並ぶ異人館」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 長閑さやチェス駒並ぶ異人館

再訪です

梅が香句へのコメントありがとうございました
なるほど、、
確かに提案句いい意味で吹っ切れてますね
なかなか出てこない措辞です
勉強になりました

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: ドカ雪と言ふと言へども春の雪

再訪です

梅が香句へのコメントありがとうございました
うぅ、毎度のことですが推敲でいじった妥協ポイントを見事に咎めていただいてます、、(汗
原句は「紅梅の香に恍惚の迷子かな」でした
でも、「梅が香」や「白梅」との詠み分けに迷って推敲句の形に落ち着いたのですが、「いま」の措辞は迷った末のエイヤで付けたところですね、、

それに季語自体に実体はあれど景はないので、残りの部分で景を補うべきでした
これは以前に独楽爺さんからも指摘されていたところです、、

少し詩的な措辞に自ら酔っていたところがありますね
猛省します、、、

なかなか句が巧くならずじっと手を見る、、
今後ともビシバシご指導よろしくお願いします!!

点数: 0

「人のなき駅舎憩ひぬ蝶の昼」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 人のなき駅舎憩ひぬ蝶の昼

いちさん、こんにちは

梅が香句へのコメントありがとうございました
提案句もありがとうございます
参考になりました!

今後ともよろしくお願いいたします

点数: 1

「青い空母とどれだけ丸い雲」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 青い空母とどれだけ丸い雲

再訪です

梅が香句へのコメントありがとうございました
いやぁ、寡聞にしてどうぞこのままも恍惚の人も知らないですね、、
名前は聞いたことがあるような気がしますが、なにしろ浅学なもので、、

こんな私ですが今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「雛飾り出すをためらふ余寒かな」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 雛飾り出すをためらふ余寒かな

再訪です

梅が香句へのコメントありがとうございました
また拙句、ご評価いただきありがとうございます!
これも有吉佐和子さんの「恍惚の人」のおかげですね(笑
私は寡聞にして本小説を読んだことありませんが、、

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋天や友に真白き嘘をつく

作者名 竜虎 回答数 : 2

投稿日時:

ゆりあげる骸も命卯波かな

作者名 卯筒 回答数 : 1

投稿日時:

生垣のつつじを吸っている少女

作者名 とき 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ