「青い空母とどれだけ丸い雲」の批評
回答者 あらちゃん
花恋さまこんばんは。
拙句「我が書架を」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝しております。
そういえば花恋さまは雲の句を詠んでおられますね。
雲の形で様々なイメージが浮かぶとは繊細で羨ましいです。
私なんかは晴れたか曇ったかだけですので(笑)。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 花恋 投稿日
回答者 あらちゃん
花恋さまこんばんは。
拙句「我が書架を」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝しております。
そういえば花恋さまは雲の句を詠んでおられますね。
雲の形で様々なイメージが浮かぶとは繊細で羨ましいです。
私なんかは晴れたか曇ったかだけですので(笑)。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
花恋さん、こんにちは
御句拝読しました
本句、無季俳句となっていますがそれでもどことなく春が感じられる長閑な一句ですね
でも、まぁ、一応俳句の基本として季語はやはり入れたいところ
ベンチにて息つく母や春の雲
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いち
お世話になります。
当句へのコメントありがとうございます。
いるか様も指摘されている通り、無季の句となっているため、あえての無季でない限りは季語を入れられた方がよいと感じました。
ただ、丸い雲は大変魅力的な言葉ですね。
添削例としてご参考まで。
丸い雲母と仰ぎて春の昼
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、いちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
再訪です
梅が香句へのコメントありがとうございました
いやぁ、寡聞にしてどうぞこのままも恍惚の人も知らないですね、、
名前は聞いたことがあるような気がしますが、なにしろ浅学なもので、、
こんな私ですが今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
花恋ちゃん。お母さんと公園でお散歩したのね。
いいなあ。
まるき雲二つ親子の座すベンチ
くまたがりですが。
花恋ちゃん、お母さんと会えるうちに、いっぱい思い出作ってね。🙏
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゆきえ
花恋様 こんにちは
初めましてよろしくお願いいたします。
御句
お母さんと散歩良いですね。思い出をたくさん作ってくださいね。
季語を入れて
・囀りやベンチの母に丸き雲
多分、小鳥の鳴き声が聞こえたのかと想像して詠みました。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
花恋ちゃん。
私も花の名前、なかなか、覚えられません。
頭の中で映像は、浮かぶけど。
俳優さんもそうですね。
ビオラとパンジーの違い、わからなーい。💦
あ、いま、大根をお皿に乗せて、お水入れて、カウンターに乗せてます。
大根の花が咲きますよ。🥰
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
再訪です
春炬燵句へのコメントありがとうございました
おばあさんとの話気になりますね、、(笑
また今度話を聞かせてください
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
89歳になる母と某大きな公園を歩いた。老若男女問わず、人気があり、頭の良い人。母の友人は〇〇子ちゃんは、学生時代、皆のマドンナだったんだよと言ってくれました。疲れた母と、ベンチに座ったら、丸い雲が2つ浮いていた。私はシャッターを切りました。絵画や漫画の様にかわいく撮れました。