俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の293ページ目

「日曜の遅き寝起や浅利汁」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 日曜の遅き寝起や浅利汁

いちさん、こんにちは

御句拝読しました
前日の土曜日に吞みすぎたのか今日の寝起きは遅い
そんな少しばかりよいの残る朝に潮の香りのする浅利汁が臓腑へと沁みわたっていく、、
本句、そう読みました
浅利汁のおいしさが際立つ一句ですね
本句、そのままいただいてもよいのですが、折角なので景に託してひとつ
 日の高き寝ぼけ眼や浅利汁

日の高き寝起きで休日と分かっていただけたら
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「節分や南南東を丸かじる」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 節分や南南東を丸かじる

独楽爺さん、こんにちは

御句拝読しました
恵方巻きですか、優雅ですねぇ
私の家は京も変わらず目刺しに白米です(涙

さて本句、丸かじる、がダイナミックでいいですね
しかも、句として分かり良いですし
本句、このままいただきます

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「橙のカーテン揺れて節替り」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 橙のカーテン揺れて節替り

ヒッチ俳句さん、こんにちは

御句拝読しました
橙色のカーテンを若草色の風が揺らす
そうか、明日から春なのだ、、
橙のフレッシュな色が春の訪れを彷彿とさせますね

個人的には明日には春を迎えるからカーテンを変えてみた、との方が区切りがはっきりするかなと思いました
 橙のカーテンつけて節替り

今後ともよろしくお願いします

点数: 4

「豆まきや抱っこ抱っこと泣く園児」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 豆まきや抱っこ抱っこと泣く園児

るるさん、こんにちは

御句拝読しました
いやぁ、これは佳い句ですね
前の聖夜劇の時もそうでしたが子供たちを詠わせるとやはり経験の差が如実に出てきますね
中七のリアリティが良いと思いました
本句、このままいただきます

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「春隣映画あでやかベルサイユ」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 春隣映画あでやかベルサイユ

まささん、こんにちは

御句拝読しました
本句、三段切れの件はもうすでに出てますね
三段切れどころか四段切れちっくですが、、
提案句だけ置かせていただきます
 ベルばらの映る銀幕春隣

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

我は子に娘は母になる夢の朝

作者名 田中喜美子 回答数 : 4

投稿日時:

春めきて心の色は空の青

作者名 白井百合子 回答数 : 4

投稿日時:

秋暑し簾越しでは空狭し

作者名 東野 宗孝 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ