俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

節分や南南東を丸かじる

作者 独楽爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

これとは言わずそうなんだと読んでもらう、が俳句と言うてもね。

最新の添削

「節分や南南東を丸かじる」の批評

回答者 鈴蘭

こんにちは、コメントありがとうございました。
感動ポイントを絞るということを忘れていました。バランスを見てばかりで、ぼやけていましたね……。参考句ありがとうございます。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、鈴蘭さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「節分や南南東を丸かじる」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

独楽爺さま、こんばんは。
「献花置く〜」へのコメントをありがとうございました。
コトではなくモノ、の視点ですね。
ご提案句ですと献花をしたのは作者ではなく別の誰か、という句意になりそうですが、淡々とした描写はいいですね。ありがとうございます。

御句、一読で恵方巻のことだとはわかりますが、方角そのものを丸かじるという表現には詩があると思いました。

頓さまと同じく、西南西じゃないのかな?と思いました。
ご家庭のルール(?)があるようですが、読者に高確率で「この人、方角間違えてる」と思われるリスクを冒してまで事実の通りに描写する必要性があるのかは疑問に思いました。
想像に任せると言っても、ご家庭の事情など知る由もなく、ノーヒントですからね…。想像できるとすればせいぜい「2023年のことを詠んだのかな」くらいかと思います。
感想のみで失礼しました。

点数: 5

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「節分や南南東を丸かじる」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

独楽爺さん、今晩は!
早速にて…。
今年の恵方は、西南西と聞いておりますが…南南東には、特別な意味があるのでしょうか?
宜しくです…。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「節分や南南東を丸かじる」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

独楽爺さん、こんにちは

御句拝読しました
恵方巻きですか、優雅ですねぇ
私の家は京も変わらず目刺しに白米です(涙

さて本句、丸かじる、がダイナミックでいいですね
しかも、句として分かり良いですし
本句、このままいただきます

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「節分や南南東を丸かじる」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

独楽爺様  こんばんは
拙句「ラストラン」へのコメントと提案句をありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
お名前変えられたのですね。

ご提案句
ドクターイエローの冬の幻と

ラストランを惜しむ感傷的な感じで、とてもいいと思います☆彡
ありがとうございます。

御句
巻き寿司を食べられたのだなと想像できますが
今年の方角は西南西のようですね。
ま、そんなことはどうでもいいのですが
私は方角など構わず切って食べました(笑)
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「節分や南南東を丸かじる」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

独楽爺さんこんにちは。
お久し振りです。
いい俳号ですね。
拙句、節替わりの句にコメントありがとうございました。
ちょうど良い時期に、新しい俳号で出発ですね。
これからもよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「節分や南南東を丸かじる」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

春待つ句へのコメントありがとうございました
いやぁ、久しぶりに意図しない中八やってしまいました、、
口には出していたのですが撥音が多かったせいか見逃がしちゃいましたね、、
提案句もありがとうございます
中八を回避するのと同時により具体的なイメージもついてきますね
参考になります

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「節分や南南東を丸かじる」の批評

回答者 まさ

句の評価:
★★★★★

独楽爺さま「春隣映画あでやかベルサイユ」の批評
ありがとうございます。
はじめまして宜しくお願いいたします。

●ベルサイユの
ばらは「ベルばら」で良い
そうですよね^~^ベルサイユという地名ではなく。

「ベルサイユのばら」ですもんね。おっしゃる通りです。
●二つのシチュエーションに分け、提案させていただく。

おおお~~わくわく

●過去に見た映画ベルばらを回想しつつ、

提案句

"ベルばらの映る街並み春隣

すばらしい!burabo-

先ほど見た映画の余韻を残し

"ベルばらを見終え街並み春隣

なるほど~~^うまいな~~

●あでやかという感情は季語に託す
皆様と同じですね^~私は、春隣の奥深さを分かっていませんでした。
「春隣」=あでやかなる
素敵な季語なのですね。大事にしなければ。

至らない野暮野郎です。どうぞよろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

行く春に朝か夜かを尋ねけり

作者名 和光 回答数 : 1

投稿日時:

雨音の無き紫陽花の小径かな

作者名 卓鐘 回答数 : 16

投稿日時:

冬の海くしゃみ一回波に消ゆ

作者名 わわわ 回答数 : 2

投稿日時:

要望:褒めてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『節分や南南東を丸かじる』 作者: 独楽爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ