俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の165ページ目

「刺すやうな泣きたるやうな大氷柱」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 刺すやうな泣きたるやうな大氷柱

再訪です

まぁ、あるあるはあるあるかなぁ、とは思いますね
 絵襖の古き牡丹に利茶かな 高浜虚子
 桜など描きて冬の寺襖 橋石 和栲

後、襖はもともと夏にはしまわれていて、秋に取り出し季語として「障子襖を入れる」となり、冬に「襖」が季語となる
こういう成り立ちのもとですから元々は襖だけで冬を想像させるものだったんでしょうね
ただ、時代の移り変わりで仰る通り難しい季語になってしまった、と考えています

最後にまぁぶっちゃけ面白俳句なので面白いと言っていただけて嬉しい限りです
ちゃんとした俳句も読まないと他の皆さんには呆れられちゃいますかね(笑
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「白雪姫憎悪の連鎖つらら鳴る」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 白雪姫憎悪の連鎖つらら鳴る

再訪です

白雪姫コンプレックスとは知りませんでした
どこにそんな要素が?と思いましたが、アフターストーリーとしての想像でそういう由来があるんですね
勉強になりました!
なんとも無知な人間ですが今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「ギムレットまだ早過ぎる冬の朝」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: ギムレットまだ早過ぎる冬の朝

頓さん、こんにちは

まずは拙句にいただいたコメント返しから
「寺襖」は造語ですね
ただ、以下の様な俳句もあり
 https://www.kadokawa-zaidan.or.jp/kensyou/dakotu/18th_dakotu/dakotu.html
 桜など描きて冬の寺襖
ここで誰かが詠んでいるからとかではなく、そもそもの造語の是非を考える必要があるかな、と
悪い造語は独りよがりでそもそも意味が通じないものと思っています
なので、造語うんぬんより句全体を通して言葉がスッキリ入ってくるかが重要と考えている派です
まぁ、俳句における造語の是非は色々と語られてるので賛否あるかとは思いますが(汗

あと、「子から子へ」はおっしゃる通り、そんな措辞存在しないですね(笑
いやぁ、これは素直にそういう措辞があるものと勘違いしてました、、
ご指摘ありがとうございます

ちょっと長くなったので本句の感想は別コメントにて

点数: 1

「ギムレットまだ早過ぎる冬の朝」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: ギムレットまだ早過ぎる冬の朝

それでは改めまして、、

御句拝読しました
まず表面上で気になったのが各所に軽く切れが入っているので、三段切れの山本山になっていないか、という点です
 ギムレットまだ早過ぎる冬の朝
 冬の朝まだ早過ぎるギムレット
また、早すぎるが下の句にくっついて読む人もいないことはないかな、と
 ギムレット未だ早きや冬の朝
 「ギムレットまだ早すぎる」冬の朝

次に内容として季語の「冬の朝」の斡旋についてです
これが作品にそういうくだりがあるのであれば、私は未読なので詳細は分からないのですが、あらすじ的に言うと「さよならには早すぎる」という意図かと調べました
これが朝に掛かっているとしたら少し意図が読めませんでした

意図が読めていないのに提案句を置くのもどうかと思いましたが、過ぎ去る季節と掛けてひとつ
 ギムレット未だ早きや十二月

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「カーナビの案内ミスや冬の山」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: カーナビの案内ミスや冬の山

めいさん、こんにちは

御句拝読しました
これは昔は本当によくありましたね(笑
私も海の中の竜宮城にでも連れていかれそうになりました、、
本句、にっこりとさせていただきました
日常のあるある句としてそのままいただかせてもらいます
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

手花火の煙を嫌ふ犬と猫

作者名 久田しげき 回答数 : 3

投稿日時:

高くつくさんまの笑いと秋刀魚の値

作者名 坂内快羽 回答数 : 1

投稿日時:

鯊釣りの横波受けし小舟かな

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ