俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の16ページ目

「本日の収穫七個ミニトマト」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 本日の収穫七個ミニトマト

オクラ句へのコメントありがとうございました
他の方からもレンジで爆発のコメントいただきました、、、汗
「口内」辺りを入れたらよかったですね
推敲を続けると客観視がだんだんできなくなってしまい困ってしまいます(笑

これからもよろしくお願いします

点数: 1

「爪を切るあうら淋しき初嵐」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 爪を切るあうら淋しき初嵐

オクラ句へのコメントありがとうございます
自分は発想も乏しくありきたりな句ばかりなので、今回はちょっとチャレンジしてみました
ただ、少し空回り気味でしたね、、汗
ケントさんは本句含めて取り合わせが上手いのでうらやましい限りです

これからもよろしくお願いします

点数: 1

「太陽のなほ剥き出しの残暑かな」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 太陽のなほ剥き出しの残暑かな

オクラ句へのコメントありがとうございました
拙句ありきたりなものが多くちょっとひねってみたのですが裏目でしたね、、、汗
ただ、着眼点をほめていただき半歩前進の気分です!

これからもよろしくお願いします

点数: 1

「阿波の地に踊り狂ふや雨の降る」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 阿波の地に踊り狂ふや雨の降る

こんにちは

さて本句、葉月さんと同じく阿波踊りを詠んだ句ですね
個人的には雨の光景がオチやドッキリとしてよりも、先にあった方がすっきりする気がしました
 雨降れど阿波の地踊り狂ひけり

点数: 1

「似我蜂の死にたくないと言う羽音」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 似我蜂の死にたくないと言う羽音

こんにちは
害虫駆除に心痛めているとは心優しい方ですね
私なんぞはゴキブリなど見たときは心置きなくやってしまいます、、、汗

さて、本句ですが句単体で見たときに駆除の光景とみるのが少し遠いかな、と感じました
 蜂駆除す弱る羽音の断末魔

これからもよろしくお願いします

点数: 0

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

大寒の何故に並びし食欲かな

作者名 和光 回答数 : 2

投稿日時:

刹那なる時の滴や長き夜も

作者名 卯筒 回答数 : 3

投稿日時:

ポカポカの夢見入りする冬うらら

作者名 まさ 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ