俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の288ページ目

「信号の赤青鮮明冬の雨」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 信号の赤青鮮明冬の雨

中山瑛心さん、こんにちは

御句拝読しました
本句、景は伝わりますね
ただ、個人的には中八の窮屈さが気になりました
 信号のビビッドなるや風の雨

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「燃えさしで石に字を書く芋煮会」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 燃えさしで石に字を書く芋煮会

鈴蘭さん、こんにちは

御句拝読しました
本句、なんの字を書いたのだろうという想像が広がる一句ですね
このままいただきたいところですが、私は芋煮会の楽しさにフォーカスしてひとつ
 燃えさしで石も笑顔に芋煮会

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「三寒も四温も母の腕まくり」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 三寒も四温も母の腕まくり

なおさん、こんにちは

御句拝読しました
これ、没句ですかぁ、、かなり良い出来だと思いましたが、、
寒い日も暖かい日も変わらずに励む母の愛情がほっこりする一句だと思います
雨にも負けず風にも負けずですね
でも、没句ということはこれ以上の句を出してきているんですよね、、
結果が楽しみです!
うーん、考えましたがこれ以上は出てこず、このままいただきます

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「撫牛のまどろみ覚ます受験の手」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 撫牛のまどろみ覚ます受験の手

辻 基倫子さん、こんにちは

御句拝読しました
本句、コメントとしては先の方々で出きってますね
提案句だけ置かせてください
 撫牛のもみくちゃ受験生らの手

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

「節分や鬼のページに付箋付け」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 節分や鬼のページに付箋付け

こま爺さん、こんにちは

御句拝読しました
本句、景は伝わってきますね
このままいただきたいところですが、折角なので私なんぞはウィキとかもみてたりするので
 節分や鬼の軌跡のウィキペディア

なお、また変な方がいらっしゃってますが、以前の時と同様そう長く続かないと思いますのであまりお気になさらぬよう、、
こま爺さんは繊細な方なので少し心配してしまいました
どうかこれからもご健吟でご指導いただけたらと思います

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

白靴や踊り狂って待つ始発

作者名 そうり 回答数 : 3

投稿日時:

テロリスト春の万博透明化

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

大きさを競ふ四葩や同じ株

作者名 かこ 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ