俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の312ページ目

「探梅の朝オカリナのアベマリア」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 探梅の朝オカリナのアベマリア

内田博幸さん、こんにちは

御句拝読しました
もう一つの句よりこちらの句の方が出来ていますね
探梅の春の雰囲気にオカリナの優しいアベマリアの音色がマッチしていると思います
本句、このままいただきますね

今後ともよろしくお願いいたします

点数: 0

「百度石願いも隠す吹雪の夜」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 百度石願いも隠す吹雪の夜

東野 宗孝さん、こんにちは

御句拝読しました
熱心に詠み直されてますね
徐々に良くなっているように思われます

さて本句、山本山の件は慈雨さんにコメントいただいていますが、それと似たような話で、、
推敲句では上五と下五を取り換えてますが、このように容易に取り換えられるのは、両者に切れがあるからで、となると三段切れになりやすいです
それを回避してひとつ
 お百度の願い隠すや吹雪の夜

今後ともよろしくお願いいたします

点数: 1

「鳥果てて蒲団の中にやすらけし」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 鳥果てて蒲団の中にやすらけし

ヒッチ俳句さん、こんにちは

御句拝読しました
死生観は俳句でも結構大きなテーマですよね
それを布団という生活に根差したものに託して詠んでいるのは難しいことにチャレンジしているなと思いました

さて本句、初読でまどったのは「やすらけし」の主体ですね
俳句的に言うと大体が自分が詠み手が主体となると思うので、「自分が安らかに眠っている」と読み、となると「鳥果てて」ははて?鳥がいなくなったからか、、?
と変な読みをしてしまいました
鳥が布団となったことはもう少し明示した方が良いかと思いひとつ
 果つ鳥の布団となりて眠りけり

今後ともよろしくお願いいたします

点数: 1

「亡き父の句帖見つけし春の雪」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 亡き父の句帖見つけし春の雪

藤田美穂さん、こんにちは

御句拝読しました
これ、本当に初めてですか?
すごい、佳く整っている句だともいます

季語につきましてもまぁ、動くといえば動きますが取り合わせの句は大体少しは動くものですからね
ただ、あっているかあっていないかでいうとあっていると思います
亡き父の遺品を見つけた懐かしい思いと冬の過ぎ去った春の名残の雪が響いていると思いますし
これが同じ雪を表す「細雪」や「明の雪」だとそこら辺がズレてきますしね

後は皆さんと同じコメントなので省略して提案句だけ、、
 押入れの父の句帳や春の雪

と、提案句も皆さんと同じ型になってしまいました~(汗
またのご投句をお待ちしております!

点数: 0

「凍解けや困惑の地に光射す」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 凍解けや困惑の地に光射す

再訪です

寒夕焼句へのコメントありがとうございました
祖父が亡くなったのももうずいぶん昔の話ですし、いま父の入院を頑張っている姿を見ていると、元気なうちにすっと逝けてよかったのだろうと思ってます
割と生々しい身近な死の句なのでコメントしづらかったでしょうけどもありがとうございました

今後ともよろしくお願いします

点数: 0

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

部屋奥の使者を待ちわぶ桜鯛

作者名 いなだはまち 回答数 : 0

投稿日時:

ドトールの君からラテを買う秋夜

作者名 いくたドロップ 回答数 : 3

投稿日時:

遅延報ホームで足ぶみ春時雨

作者名 くまた 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ