俳句添削道場(投句と批評)

ドキ子さんの添削最新の投稿順の13ページ目

「秋うらら四季の秋弾くピアノの音」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 秋うらら四季の秋弾くピアノの音

運動会の句の添削ありがとうございます。「予想す」は景が見えない表現でした。
提案句は唐揚げが入って分かりやすくて、参考になります。勉強になります。

御句の感想を…。
ビバルディの「四季 秋」をオーケストラとピアノバージョンで聴き比べてみました。私は音楽には疎いのですが、TV等で流れる有名な曲ですね。
ピアノの曲は華やかさの中に力強い響きがあるように感じました。
季語の「秋うらら」と合っていますね。なおじいさんと同じでいい感じだと思います。

点数: 1

「虞美人草楚歌の歌声想像す」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 虞美人草楚歌の歌声想像す

運動会の句の添削ありがとうございます。
提案句の「弁当の中身先に見る」は良い表現ですね。参考になります。

御句の感想を…。中国の歴史「史記」の一節ですね。劉邦軍に攻められ四面楚歌になった時に、項羽の愛姫虞美人が歌って自害したという場面、伝説では虞美人の血が「虞美人草」になったという。彼女の歌声はどんな風だったのでしょうか。きっと綺麗な声だと…。想像をかきたてる素敵な句だと思います。

点数: 0

「盗み見る月に無言の君の顔」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 盗み見る月に無言の君の顔

運動会の句の添削ありがとうございます。
ご指摘の通り、硬い感じですよね。「予想す」の前は「心躍る」や「胸弾む」という動詞を考えていましたが、結局まとまりませんでした。
添削句の「楽しみ」や、「唐揚げ」を入れて「唐揚げの待つ」という表現は参考になります。
勉強になります。
私事ながらですが…季語がたくさん載っている歳時記俳句の本を手に入れました。
コツコツと勉強していこうと思っています。
よろしくお願いします。

点数: 1

「秋天や吹奏楽部のトロンボーン」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 秋天や吹奏楽部のトロンボーン

運動会の句の添削ありがとうございます。
「飛び入り」があれば「参加」は省けますね。
添削句の「ゴボウ抜き」はまさに体験した通りで、コメント欄に書いておきながら気づきませんでした(汗)
勉強になります。

御句の感想を…。トロンボーンは何となく知っていましたが、調べました。「大きいトランペット」という意味ですね。
音も実際に聴いてみました。成人男性の声域に近い音で、別称は「神の楽器」とされているそうですね。
学校から聴こえてくるトロンボーンのハーモニーの美しさが想像できます。季語の「秋天」とも上手く合っているように感じました。

私の方がいるかさんに感謝しています。元々のんびりと言いますか、暢気な性分なので、深く考えずに俳句生活を送っていました。
あなたが道場にいらしてくれて、階段を一段上れたと思っています。俳句の本も手に入れました。上達するのには、だいぶ時を要すると思いますが、精進します。
よろしくお願いします。

点数: 0

「それぞれの句を光らせてトマト甘し」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: それぞれの句を光らせてトマト甘し

運動会の句の添削ありがとうございます。
「沸いた」は說明的でした。それに「飛び入り」だけで「飛び入り参加」になりますね。
添削句はどれもとても参考になります。「高校生」や「陸上部員」を入れたら景は見えますね。推敲しながら「沸いた」では景色がないとは思っていました(汗)
「陸上部員飛び入り参加」の句が実体験に合っていました。勉強になります。

御句の感想です。道場のことを詠まれているのですね。道場で励んでいる人達が一人ひとり個性があって、精進されていて光っていて、それがトマトの鮮やかな赤さや艶のある様と、とても合っていると感じました。
私もこの道場で俳句の深さを知りました。言葉もたくさんしれて、とても勉強になります。
いつも添削ありがとうございます。

点数: 0

ドキ子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

クローバー内緒話は一つだけ

回答数 : 0

投稿日時:

沈黙は金なりといふ告天子

回答数 : 4

投稿日時:

春暖の更地へ響く祝詞かな

回答数 : 5

投稿日時:

釣り人の弧となる竿や土筆摘む

回答数 : 6

投稿日時:

釣り人の異なる竿や土筆摘む

回答数 : 3

投稿日時:

ドキ子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

宵に咲く千歳に輝け七色の

作者名 ねう 回答数 : 3

投稿日時:

ガラス戸にへばりつきたるばったかな

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

星流る果てなき闇のその果てへ

作者名 卯筒 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ