俳句添削道場(投句と批評)

たーとるQさんの添削最新の投稿順の22ページ目

「くるぶしを鮮血垂るる朧かな」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: くるぶしを鮮血垂るる朧かな

げばげばさん、ピザへの講評ありがとうございます!春の蝉って季語いいですね……!

御句は鮮血というゾッとする言葉を句にしようとした度胸に驚きです!

点数: 1

「ミニパトの窓からチョーク夏隣」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: ミニパトの窓からチョーク夏隣

長谷さん、お疲れ様です。

残念ながら私はミニパトからチョークが出てくるところを全く見たことがない世代の人間でしたので、意味を掴めませんでした……!ごめんなさい。「窓からチョーク」って、投げ捨ててるのか!?なんて思ったり。

とはいえ、句の意味を知れば夏隣ということで5月の連休中などの警察さんが思い浮かべるので、やろうとしていることは評価したいです!

点数: 1

「鳥の巣や駅の名思ひ出せぬまま」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 鳥の巣や駅の名思ひ出せぬまま

なおじいさん、お疲れ様です!

御句は一目見て(良い意味で)なおじいさんの句らしからぬノスタルジーを感じる句で、こういう作風も上手い方だったのかと驚きました。いつも奇をてらってばかりのたーとるとはやはり経験の差ですね……!

私も最初は「駅を過去の話にしないのか?」とも思いましたが最後の「まま」が効いており、今も残る新鮮なフレーズとして上手く活用できてます!
私などが添削できません……

点数: 1

「鳥の巣の中にみすゞの詩のかけら」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 鳥の巣の中にみすゞの詩のかけら

洋さん、お疲れ様です!
御句は「みすゞの詩」に「かけら」という表現を用いる。ここがとても洗練されていると思います!
「鳥」と合わせることで「わたしと小鳥と鈴と」を彷彿とさせる働きも(恐らく)あり、季語とのバランスが非常に良い!

私が直すには畏れ多い句でございます。

点数: 0

「鳥の巣や俳句手帳を更新す」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 鳥の巣や俳句手帳を更新す

イサクさん、ホーム句への講評ありがとうございます!助詞については自分も研究を重ねなくてはなりません……そして、「色々と考えた末に表現をやりすぎて失敗」ってまさに私の悪い癖です。もっと定型を意識するとかシンプルにすることも考えませんとね。(そしてその次には字余りで詠んでいるたーとるの姿が!)

改めまして、イサクさんの俳句ポスト365秀作抜擢、お祝い申し上げます。来月からイサクさんの背を少しでも追えるように私も張り切っていきたいです!
御句も俳句の修練を欠かさない者こそが詠める良い句ですね!「更新」という機械的な言葉がはまっているかは少し疑問ですが、イサクさんなりの表現として受け止めます

点数: 1

たーとるQさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春浅き入れ歯洗浄剤の泡

回答数 : 2

投稿日時:

朧夜やストロング系缶チューハイ

回答数 : 2

投稿日時:

八目鰻よ本当に地球から来たのかい

回答数 : 4

投稿日時:

老け顔のホステスたたずめる花野

回答数 : 6

投稿日時:

落葉やレンタカーにもある凹み

回答数 : 7

投稿日時:

たーとるQさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

ボンネット知らずと猫の昼寝かな

作者名 黒徹 回答数 : 2

投稿日時:

日々追われ残花ばかりの春日山

作者名 東野 宗孝 回答数 : 5

投稿日時:

要望:厳しくしてください

名も知らぬ山見て安堵春寒し

作者名 もんこ 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ