俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の422ページ目

「雷や雷門に落ちるなよ」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 雷や雷門に落ちるなよ

めいしゅうさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
齢よりは早寝や早起きなんですよ。
ゴルフとは暑いから気を付けて楽しんできてください。
いってらっしゃい!

点数: 1

「馬盥に脚を浸して夏行かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 馬盥に脚を浸して夏行かな

水谷さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
負乗さんのコメントで大体のことはわかりました。
馬盥は馬を洗うくらいですからかなり大きなものでしょう(検索したが、画像なし)
それに坊さんが足を浸す図はなにか滑稽ですね。
辛い修行のほっとした一こまでしょうか。
このままいただきます。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「白靴を五足揃へて遊園地」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 白靴を五足揃へて遊園地

やすさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
ディズニー楽しそうですね。
提案句です。
・お揃いの白靴五足ディズニーへ
ディズニーと詠んでみてはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「登り来てふと振り返る登山道」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 登り来てふと振り返る登山道

イサクさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
団扇のコメントありがとうございます。
名古屋場所は夏の季語でしたか。一応歳時記を確認したのですが・・
はじめ土俵下と詠んだのですが、それにしても類想の句でした(笑)
テレビ観戦していると盛んに団扇(扇子)が動く様子で。
これからもよろしくお願いします。

点数: 0

「夏燕嫌味なほどに忙しなく」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 夏燕嫌味なほどに忙しなく

卯筒さん!こんにちは!
再訪です。
提案句の訂正です。
・すいすいとあてつけがまし夏燕
「つ」が抜けてました。
失礼いたしました。

点数: 1

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

創造と模倣俳句づくりや窓の梅雨

作者名 白南風 回答数 : 0

投稿日時:

それはまだ恋とは呼ばず早生蜜柑

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 1

投稿日時:

八合目喉を潤す梨甘し

作者名 ダック 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ