「雷や雷門に落ちるなよ」の批評
回答者 佐渡
添削した俳句: 雷や雷門に落ちるなよ
めいしゅうさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
齢よりは早寝や早起きなんですよ。
ゴルフとは暑いから気を付けて楽しんできてください。
いってらっしゃい!
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 雷や雷門に落ちるなよ
めいしゅうさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
齢よりは早寝や早起きなんですよ。
ゴルフとは暑いから気を付けて楽しんできてください。
いってらっしゃい!
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 馬盥に脚を浸して夏行かな
水谷さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
負乗さんのコメントで大体のことはわかりました。
馬盥は馬を洗うくらいですからかなり大きなものでしょう(検索したが、画像なし)
それに坊さんが足を浸す図はなにか滑稽ですね。
辛い修行のほっとした一こまでしょうか。
このままいただきます。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 白靴を五足揃へて遊園地
やすさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
ディズニー楽しそうですね。
提案句です。
・お揃いの白靴五足ディズニーへ
ディズニーと詠んでみてはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 登り来てふと振り返る登山道
イサクさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
団扇のコメントありがとうございます。
名古屋場所は夏の季語でしたか。一応歳時記
を確認したのですが・・
はじめ土俵下と詠んだのですが、それにしても類想の句でした(笑)
テレビ観戦していると盛んに団扇(扇子)が動く様子で。
これからもよろしくお願いします。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。