「雷や雷門に落ちるなよ」の批評
回答者 こま爺
おはようございます。
雷門を題材にしたのは面白いと思います。
ただ、私なりにちょっと飛んだ発想で提案させてもらいます。
雷門はこれまは何度となく災害から立ち直ってきたらしいです。そこで、
”雷や雷門は負けないよ
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 めいしゅうの妻 投稿日
回答者 こま爺
おはようございます。
雷門を題材にしたのは面白いと思います。
ただ、私なりにちょっと飛んだ発想で提案させてもらいます。
雷門はこれまは何度となく災害から立ち直ってきたらしいです。そこで、
”雷や雷門は負けないよ
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
めいしゅうさん、こんにちは😐
お世話になります。
こういう駄洒落というか、ナンセンス系の句は嫌いではありません。
「雷門」の映像がはっきりしているので、作者が何処に居るのかも分かります。
ここは、呼びかけよりも、詩的断定を使った方が良いかも…と思いました。
「雷の雷門に落ちんとす」
助詞は"が"の方がいいかな…
「雷が雷門に落ちんとす」
シンプルな措辞は、助詞とかいろいろ細かな推敲が出来て、面白いですよね😉
また、宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
めいしゅうさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
御句
上五「や」でなく「よ」ではないかな?
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
めいしゅうさん、こんにちは。
夏の暑さにも負けず精力的なご投句をお続けですね。
御句拝読しました。数あるご投句の中で、これはなんだか妙な面白さがあると思いました。雷と雷門の取り合わせが生きていると思います。近いとか遠いとかの問題ではなく、地名ですからね。それも東京、いや日本を代表する観光地の。
私は仕事もあり、割と当地へ出向きますが、今は外国人さんがものすごく多いです。
さて御句ですが、私も佐渡さんの、「上五の『や』は『よ』では?」に一票です。ここは詠嘆の切れを入れるより、呼びかけてはいかがでしょうか?
ただ私はそれだけではなく、「や」と「よ」の入れ替えを提案したいです。つまり、
・雷よ雷門に落ちるなや
本当は「雷門には」としたいところなのですが。地名含みですから中八許されるかな?
とにかくこれからの季節、雷様が、自分専用の入り口だと思って近づいてこないことを祈ります!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
めいしゅうさん!こんにちは!
再訪です。
新聞俳句のコメントありがとうございます。
悔しいというより残念ということですよ。
ただそれだけで深い意味はありません(笑)
精々頑張って良い報告が出来る日がくればいいですね。
お互い頑張ることもさることながら俳句を楽しみことが第一でしょうか?
楽しみましょう。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
めいしゅうさん!こんにちは!
再訪です。罌粟のコメントありがとうございます。
公園を散歩している、思わぬ花を見つけます。
池の方に向いたポピーが咲いていました。
同じところを歩いて毎日が発見すよ。よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
めいしゅうさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
齢よりは早寝や早起きなんですよ。
ゴルフとは暑いから気を付けて楽しんできてください。
いってらっしゃい!
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
最近、雷が多くなりました。どこにも落ちては欲しくないです。