俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

人間の勝った負けたと沙羅の花

作者 佐渡  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

人間のさがには困ったものですね。
自戒を込めて

最新の添削

「人間の勝った負けたと沙羅の花」の批評

回答者 中村あつこ

 コメントありがとうございます。
そうですね、こちらのも夏椿だそうです。

本当のインドの沙羅の花は草津市の「みずの森」で2年に一度見られるそうです。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「人間の勝った負けたと沙羅の花」の批評

回答者 葉月庵郁斗

句の評価:
★★★★★

いつもありがとうございます
コメントだけ置きます。
高学歴であろうが私のように人生の負け組であろうが(笑)
力がないのに上から目線はいけませんね。
最近人選がたまたま続いたので
実力がないのに辛口でした。
私の事です(笑)
すいません🙏
またよろしくお願いします。
相手に寄り添う俳句のコメント心がけます。
自戒します。

点数: 1

添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>

「人間の勝った負けたと沙羅の花」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

佐渡様、こんばんは🙂
お世話になります。

ベランダの鳩は、いろいろ対策を打ちましたが、居心地が良いのか(笑)、駄目ですね。鳩の声も、厭うているわけでは無いんです😉

「沙羅の花」、見たこと無いので、検索してみました。

この世の無常を説くたとえに用いられる。 「娑羅」はインド原産の木の名。 「さらさうじゅ」とも。 [訳] 娑羅双樹の花の色が一瞬のうちに変わったことは、勢いの盛んな者も必ず衰える道理をあらわす。

うむ、平家物語の冒頭で知っていましたが。
上五の「人間の」が、固く思えました。

「人はみな勝った負けたと沙羅の花」
とか…
しかし、 季語「沙羅の花」は、効いているという印象ですね😉

また宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

「人間の勝った負けたと沙羅の花」の批評

回答者 おかえさき

句の評価:
★★★★★

おはようございます、いつもお世話になります。
こういう句に反応してしまいます!
沙羅双樹は仏教の三大成木ですね、
負乗さんと同じく、人にした方が柔らかい感じでいいかと思います。
私も前に同じような句を作りました!
「人という業の深さや芥子の花」

お向かいの裏に芥子、(正式にはポピーと思いますが)が咲いていて…真っ赤な花の中心が黒で、ちょっと毒々しさを感じたもので…
自分も含め完璧な人はいないですよね…中々できませんが、許しも大事ですよね!
偉そうな事を失礼しました<(_ _)>
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>

「人間の勝った負けたと沙羅の花」の批評

回答者 中村あつこ

句の評価:
★★★★★

 こんにちは。いつも目に止めて頂いて、コメントありがとうこざいます。
 お礼は、次の句が出来てからと、自分なりのルールにしてましたが、そうしたらなかなかなので、今回はパスです。
 もうこの歳で自分を縛ることは止めたほうがいいかな?と。

 当地には源平の戦跡があります。藤戸寺には沙羅の花が咲きますよ。

点数: 1

添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

これが恋果てる早さか落花果つ

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 3

投稿日時:

今は無き銀行の名の団扇持ち

作者名 しらさぎ 回答数 : 9

投稿日時:

春愁や土砂降り雨の何洗う

作者名 やまの はるか 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『人間の勝った負けたと沙羅の花』 作者: 佐渡
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ