俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の20ページ目

「病室の窓から愛でる花の雲」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 病室の窓から愛でる花の雲

再訪です。
友人のお見舞いだったですね。
それでしたら、友見舞うとした方が読み手に分かりやすいと思います。
病室の窓だとご自身が入院しているいう意味にもなります。

点数: 1

「ちりとてとひらそよの都をどりよ」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: ちりとてとひらそよの都をどりよ

いく様 おはようございます。いつもありがとうございます。

なかなか俳句は難しいです。
見た風景を素直な気持ちで詠みたいのですがそれがなかな。

点数: 1

「ピザ二枚届かぬままの花見かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: ピザ二枚届かぬままの花見かな

イサク様 おはようございます。いつもご指導ありがとうございます。

御句のピザ二枚というのは複数の人で花見ということですね。
二枚の ニという音に引き付けられます。

点数: 2

「ご先祖と公園墓地の花見かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: ご先祖と公園墓地の花見かな

なおじい様 おはようございます。
いつもご指導ありがとうございます。
あとで対という言葉に気が付きました。七対三では字余り八対二にすればよかったと。
二という音は俳句でよく使われますね。五月雨や大河を前に家二軒

御句のご先祖を想うことは大事ですね。私は良いと思います。

点数: 1

「広き野に滑空低しツバメかな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 広き野に滑空低しツバメかな

芦川様 おはようございます。いつもありがとうございます。

私は俳句は初心者ですが、「ツバメかな」も良いと思いますが、今の時期「初燕」としても良いかなと。

点数: 2

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

天下りそぼる春雨花紡ぐ

作者名 外山毅 回答数 : 2

投稿日時:

鉄板で焼きそば混ぜる爺サマー

作者名 まちる 回答数 : 5

投稿日時:

要望:厳しくしてください

雲去りてしじまの街に星冴ゆる

作者名 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ