俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の631ページ目

「大通を抜ける風と緑かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 大通を抜ける風と緑かな

鮒の甘露煮さまこんにちは。はじめましてですかね。
御句ですがリズムを整えたいと思いました。
語順を変えて、

そよ風や緑ほころぶ大通り

としてみました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「母の日に肩たたき券リボン付け」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 母の日に肩たたき券リボン付け

ネギさまこんにちは。
孝行されておりますね。
羨ましいです。
少し語順を変えて詠みました。

母の日やリボン付きたる肩揉み券

よろしくお願いいたします。

点数: 2

「母の日に肩たたき券リボン付け」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 母の日に肩たたき券リボン付け

ネギさま再訪です。
お尋ねの件ですが、語尾が「ん」で終わっておりますので気になさることはありませんよ。

点数: 0

「走り去る終バス遠き蛍かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 走り去る終バス遠き蛍かな

東野 宗孝さまおはようございます。
慈雨さまがすべてご指摘されておりますので、提案句だけ置かせてください。

終バスのテールランプに蛍かな

よろしくお願いいたします。

点数: 0

「煙草吸ふ女ひとりやえごの花」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 煙草吸ふ女ひとりやえごの花

ゆきえさまおはようございます。
年配の女性が煙草を吸われていたのですね。
なにか事情があったのでしょうか。
年配ですので「女」を「嫗」にしてみました。

たばこ吸う嫗ひとりやえごの花

よろしくお願いいたします。

点数: 2

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

盃は朱がよろしや初鰹

回答数 : 3

投稿日時:

ピカソの絵真向ひにしてアイスティー

回答数 : 10

投稿日時:

追善の冷酒手足めぐりけり

回答数 : 7

投稿日時:

一寸の光陰惜しむ立夏かな

回答数 : 8

投稿日時:

つい会釈したるブルカの涼しき眼

回答数 : 8

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

点滴のしづくの光り立夏かな

作者名 めい 回答数 : 6

投稿日時:

白髪の少し覗きて冬帽子

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

月冴ゆる鮮やかな遺句見てしより

作者名 辻 基倫子 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ