俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の582ページ目

「消しゴムに君の名を書く春の星」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 消しゴムに君の名を書く春の星

めいさまおはようございます。
そういう風習(?)があるとは知りませんでした。
ゆきえさまが良い季語を斡旋されてますね。
それに倣って詠みました。

消しゴムの君の名消えて朧かな

よろしくお願いいたします。

点数: 1

「リヤカーのわだちでこぼこ春時雨」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: リヤカーのわだちでこぼこ春時雨

ゆきえさまおはようございます。
御句出来ていますねー。
子供らしく「わだち」とされたと思うのですが、読みやすさは「轍」でしょうか。
それにしてもリヤカー懐かしいですね。
昔は随分とありました。
思い出させていただきありがとうございました。

点数: 1

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 白梅のほつほつほつと小糠雨

おかえさきこさまこんにちは。
拙句「遅咲きの」にコメント下さりありがとうございます。
「紅くして」を選びましたのは、赤くなったなーと思ったらすぐに散りはじめた景を詠んだものです。
また、ご提案句もありがとうございます。
きの韻はうるさくないですよ。
最近芸能人の訃報が多いですよね。
思い出がひとつずつなくなるのは悲しいことです。
いしだあゆみさんの「ブルーライトヨコハマ」よく口ずさんでおりました。
元気なうちに作句していきたいものです。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 白梅のほつほつほつと小糠雨

再訪です。
舟歌が十八番だなんて凄すぎます!
難しくないですかあの曲・・・。
是非聴いてみたいです!

P.S.今日は午後から仕事が忙しくて返信できないかもしれません。

点数: 1

「銅板の屋根の地蔵や春の雨」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 銅板の屋根の地蔵や春の雨

頓さまこんにちは。
なおさまに全部コメントされてしまいました(笑)。
ご提案句まで出されております。
しかも二句!
私はもうこれ以上言うことができません。
なおさまに一票とさせていただきます。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

ミロの絵を逆さに観るや春の暮

回答数 : 6

投稿日時:

きのふけふ褪せてゆくなり春の色

回答数 : 2

投稿日時:

羽田便穀雨の山河下に見ゆ

回答数 : 10

投稿日時:

師のやうに頷きて春惜しみけり

回答数 : 11

投稿日時:

擦り切れし鞄を膝に啄木忌

回答数 : 7

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

多様性しこうして其は猫の恋

作者名 独楽爺 回答数 : 6

投稿日時:

二十時の校舎明るし轡虫

作者名 南風の記憶 回答数 : 8

投稿日時:

天の川子の作る手の遠めがね

作者名 竜虎 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ