俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の513ページ目

「炬燵入り思い馳せては夢うつつ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 炬燵入り思い馳せては夢うつつ

名取葉月さまこんにちは。
御句拝読しました。
中七以降が抽象的ではっきりしません。
参考になる句があります。

炬燵居に思ひ出ばかり浮かび来る/村越化石

このような描写なら万人に句意が伝わりやすいかと思います。

点数: 0

「神前の想い詰まりし受験絵馬」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 神前の想い詰まりし受験絵馬

高井和正さまこんにちは。
御句拝読しました。
受験絵馬を上五中七で修飾している感があります。
また、動作を入れたく思います。

切々と受験の絵馬に願ひ書く

よろしくお願いいたします。

点数: 0

「食べかけのポテト散らばる春炬燵」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 食べかけのポテト散らばる春炬燵

感じさまおはようございます。
中七は「ポテトちりぢり」ではいかがでしょうか。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「笹鳴に息をひそめて聞きにけり」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 笹鳴に息をひそめて聞きにけり

頓さまおはようございます。
意識していないと笹鳴きは聞こえてくると思いますが、意識的に聞こうとすると聞こえないと詠めば面白いのかと思います。

笹鳴きや息をひそめて待ちぼうけ

よろしくお願いいたします。

点数: 2

「もういっそ添い遂げようか春炬燵」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: もういっそ添い遂げようか春炬燵

いるかさまおはようございます。
御句拝読しました。
悩んでおられる心境を詠むと面白いのかと思います。

春炬燵添い遂げようか遂げまいか

よろしくお願いいたします。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

ひとひらに朱滲ませる白葵

回答数 : 1

投稿日時:

白樺の白は白なり夏野かな

回答数 : 9

投稿日時:

裏道へ消えてゆくなり白日傘

回答数 : 7

投稿日時:

網戸より眺む羊の毛刈りかな

回答数 : 6

投稿日時:

盃は朱がよろしや初鰹

回答数 : 9

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

空蝉の吾子見届ける葉裏かな

作者名 すかんぽ 回答数 : 7

投稿日時:

要望:厳しくしてください

ひと枝にひとかたまりや寒雀

作者名 あらちゃん 回答数 : 5

投稿日時:

山肌に霧より垂れる藤の花

作者名 黒徹 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ