俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の502ページ目

「補助輪をつけずゆらゆらスイートピー」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 補助輪をつけずゆらゆらスイートピー

めいさまこんにちは。
私はただ「誤読される可能性」があると指摘したまでです。
すべての読者が作者の句意を汲めるとは思いません。
それでしたら私の提案をご一考されてもよいのではと思います。

点数: 0

「古民家に偲ぶ昭和や春時雨」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 古民家に偲ぶ昭和や春時雨

なおさまこんにちは。
御句良く出来た句だと思います。
「昭和を偲ぶ」を言わずに「昭和」を感じさせるには、

古民家に黒き電話や春時雨

とか思いつきました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「椅子の脚太し建国記念の日」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 椅子の脚太し建国記念の日

感じさまこんにちは。
神武天皇の玉座を詠まれたのこと、すごい発想ですね。
私ならということで提案句を置かせてください。

すめらぎの座する玉座や建国日

よろしくお願いいたします。

点数: 1

「荷を胸に目をつぶる人春の昼」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 荷を胸に目をつぶる人春の昼

ゆきえさまこんにちは。
拙句「水面より」にコメント下さりありがとうございます。
ご提案句も佳いですね。
大変参考になります。
今後ともよろしくお願いいたします!

点数: 1

「晴れの日に梅の香りと母一人」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 晴れの日に梅の香りと母一人

まささまこんにちは。
推敲されたのですね。
私も詠んでみました。

晴るる日や母の育てし梅香る

梅の花香り香りて母の笑み

母ゑまふ春告草の香りかな

以上三句浮かびました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

裏道へ消えてゆくなり白日傘

回答数 : 1

投稿日時:

網戸より眺む羊の毛刈りかな

回答数 : 6

投稿日時:

盃は朱がよろしや初鰹

回答数 : 9

投稿日時:

ピカソの絵真向ひにしてアイスティー

回答数 : 11

投稿日時:

追善の冷酒手足めぐりけり

回答数 : 7

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

片麻痺の足なでながら春思ふ

作者名 森本可南 回答数 : 5

投稿日時:

秋時雨アンダルシアに憧れる

作者名 鳥田政宗 回答数 : 1

投稿日時:

洗濯物まわる夜桜は傾ぐ

作者名 女郎花 回答数 : 7

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ