あらちゃんさんの添削最新の投稿順の324ページ目
「秋茜腕を伸ばしたその先に」の批評
「シャンパンのコルクの騎士や支倉忌」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: シャンパンのコルクの騎士や支倉忌
卯筒様こんにちは。
渋い忌日俳句をお詠みになられましたね。
支倉忌などの季節感が薄い忌日俳句の場合、他に季語を置くと読者が読みやすくなると思います。
秋の夜のシャンパン開くる支倉忌
よろしくお願いいたします。
点数: 1
「秋の句をひねる背中に蝉時雨」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 秋の句をひねる背中に蝉時雨
なおじい様こんにちは。
拙句「納涼船」にコメント下さりありがとうございます。
私も初めは「いと寂し」を使わずに詠もうとしたのですが、芭蕉の「憂き我をさびしがらせよ閑古鳥」「憂きわれを寂しがらせよ秋の寺」にならって直接的に詠みました。
なおじい様ご提案の両句とも素敵だと思います。
いつもご意見ご提案ありがとうございます!
点数: 1
「包丁の切れ味試すトマトかな」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 包丁の切れ味試すトマトかな
竜子様おはようございます。
拙句「朝顔の」にコメント下さりありがとうございます。
「蔓ならば」も良いですね。
御句良いですね。
切れ味が悪いとボロボロになりますもんね。
このままいただきます。
点数: 1
あらちゃんさんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。