俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の354ページ目

「運動会足もと紐を結びけり」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 運動会足もと紐を結びけり

竜虎様おはようございます。
そちらは運動会の時期なんですね。
私も足元に助詞をつけて詠んでみました。

運動会足元の紐固く結ひ

よろしくお願いいたします。

点数: 1

「野良猫のころがしてゐる椿の実」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 野良猫のころがしてゐる椿の実

ヒッチ俳句様こんにちは。
拙句「うつろひて」にコメント下さりありがとうございます。
またご評価いただき感謝いたします。
「またうつろひて」でもいけますね。
いつもご感想ご提案ありがとうございます。
こちらこそまたよろしくお願いいたします。

点数: 1

「弁当も場所取りもなく運動会」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 弁当も場所取りもなく運動会

なお様こんばんは。
近頃の運動会事情を知らなく驚きました。
変われば変わるものですね。
御句ですがコメントに「みんな立ったままで応援」とありましたので、そこを強調したく思いました。

昨今の運動会は立ち見とや

弁当と場所取りが無くなりすみません。

点数: 1

「花嫁に仮装の母や運動会」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 花嫁に仮装の母や運動会

竜虎様こんばんは。
御句ですが、ここははっきり言ってしまうのも宜しいかと思います。

花嫁になりし運動会の母

仮装はなくても良いのかなと。

点数: 1

「本箱に本は斜めや秋深し」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 本箱に本は斜めや秋深し

竜虎様おはようございます。
季語が合ってますね。
語順を変えるとより良くなると思います。

本棚に斜めの本や秋深し

よろしくお願いいたします。

点数: 2

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

ピカソの絵真向ひにしてアイスティー

回答数 : 8

投稿日時:

追善の冷酒手足めぐりけり

回答数 : 7

投稿日時:

一寸の光陰惜しむ立夏かな

回答数 : 8

投稿日時:

つい会釈したるブルカの涼しき眼

回答数 : 8

投稿日時:

空駆ける鯉のぼりてふ牛のぼり

回答数 : 8

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

風花や暗き流れの運河かな

作者名 久田しげき 回答数 : 4

投稿日時:

ふゆてふの明日おもひつつ氷りけり

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 4

投稿日時:

風鈴の音色変はるや今朝の雨

作者名 白井百合子 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ