俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

花嫁に仮装の母や運動会

作者 竜虎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

子供ころは町内で運動会がありそれぞれ仮装で競いました。

最新の添削

「花嫁に仮装の母や運動会」の批評

回答者 なお

竜虎さん、こんにちは。
御句拝読しました。面白いですねー。
最近は仮装競争も見なくなりました。子どもの誰かの運動会で、先生が仮装していましたが、それが最後かな?

御句、このままでもいいのですが、冒頭上五からネタバレしていますよね。いわゆる「謎解きは最後に」、という作り方の一つからしますと、

・運動会仮装の母は花嫁に
・運動会母は仮装し花嫁さん

みたいな語順もありかと思いました。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「花嫁に仮装の母や運動会」の批評

回答者 辻 基倫子

句の評価:
★★★★★

竜虎様
 御作品、状況がとても面白いですね。花嫁衣裳はドレスかな?着物かな?とか、お母さんはおいくつくらいの方で、どんな表情をなさっていたのかな?など、空想が広がります。
 私の「しなやかな尾」についてですが、美術館で作品群をながめるうちに、心の中の幻想を追うような気持ちになるので、その心情を詠みました。

点数: 1

添削のお礼として、辻 基倫子さんの俳句の感想を書いてください >>

「花嫁に仮装の母や運動会」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

竜虎様、今晩は!失敗小僧の不尽です。辻様の想像力には及びませんが…。
運動会、数ある競技?の中、面白くてスリリングなら、仮装競争!母上様が、何と花嫁様の仮装で走る…遠き昔を思い起こさせて頂き、感謝です。さぞや母上様、大変なことで…家族団欒の場で話題に…そんな情景の浮かぶ名句です!勉強させて頂きました。有難うございます!

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「花嫁に仮装の母や運動会」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

竜虎様こんばんは。
御句ですが、ここははっきり言ってしまうのも宜しいかと思います。

花嫁になりし運動会の母

仮装はなくても良いのかなと。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「花嫁に仮装の母や運動会」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

竜虎様、失礼致します。失敗小僧の不尽です。
拙句「山芋」へのご指導、有難うございます。
無骨さを表現しようと「男文字」としたのですが「筆」でしたか。勉強になります。
重ねて、有難うございます!

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

向日葵の小径走る子迷路なり

作者名 やす 回答数 : 2

投稿日時:

原爆忌ちいちゃんのかげおくり読む

作者名 いくたドロップ 回答数 : 3

投稿日時:

春暑し小銭握ってビー定食

作者名 東雲あおい 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『花嫁に仮装の母や運動会』 作者: 竜虎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ