俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の315ページ目

「過疎村の復活たくす日輪草」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 過疎村の復活たくす日輪草

竜子様おはようございます。
御句良いですね。
過疎の村で観光振興ですか。
そうするしか手はないのかもしれませんね。
このままいただきます。

点数: 2

「苦も楽も過ぎた昔の走馬灯」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 苦も楽も過ぎた昔の走馬灯

山口雀昭様おはようございます。
御句良いですね。
走馬灯を置いたことが特に良いです。
一文字だけ変えてみました。

苦も楽も過ぎし昔の走馬灯

よろしくお願いいたします。

点数: 2

「秋日和山間の茶屋賑はひて」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 秋日和山間の茶屋賑はひて

博充様こんにちは。
慈雨様が素晴らしいご批評をされておりますので、何もいう事はないのですがひとつだけ。
慈雨様のご添削句「山間」→「山あひ」になさるといかがでしょうか。

山あひの茶屋賑はひて秋日和

よろしくお願いいたします。

点数: 1

「一つ葉や殆ど失くし僕を知る」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 一つ葉や殆ど失くし僕を知る

慈雨様こんにちは。
コメントを拝見しました。
殆どは省いてもよろしいのかと思います。

一つ葉や失くして己知るばかり

よろしくお願いいたします。

点数: 2

「懐メロを口ずさむ母白桔梗」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 懐メロを口ずさむ母白桔梗

めい様こんばんは。
拙句「ごろ寝して」にコメント下さりありがとうございます。
ご提案句面白いですね。
面白いと言ったら不謹慎?
忌日俳句は色んな描写が出来ますね。
いつもありがとうございます。
まずは御礼まで。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

涼しさや袖捲りゐてなほ涼し

回答数 : 5

投稿日時:

巡礼の歩をとどむるや岩清水

回答数 : 12

投稿日時:

ひとひらに朱滲ませる白葵

回答数 : 14

投稿日時:

白樺の白は白なり夏野かな

回答数 : 9

投稿日時:

裏道へ消えてゆくなり白日傘

回答数 : 7

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

好みしはAよりもB蜂の口

作者名 ヒッチ俳句 回答数 : 8

投稿日時:

氷のせネギも一緒に冷麦を

作者名 回答数 : 1

投稿日時:

残雪やLINEに母のこゑ読みぬ

作者名 いち 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ