「子に全て飲まれてしまひ卵酒」の批評
回答者 はや
添削した俳句: 子に全て飲まれてしまひ卵酒
お久しぶりです。またお世話になります!
卵酒、子どもに飲ませてあげているうちになくなってしまったんですね。
「自分の分がなくなってしまった」と嘆き(?)つつ「子どもが気に入ってくれてよかった」という親心の句なのかなと受けとりました。自分の分を減らしてでも、子どもが欲しがるならあげてしまいますよね。すごく共感しました。
「方言の…」へのコメントありがとうございました。「つい」は使わなくてもいい言葉だったのですね。確かについつい使いたくなりますが、今後気をつけます。
まただいぶ前になってしまいましたが「冬林檎」の句へのコメントもありがとうございました。助詞のご指摘、確かに「と」はやっぱり違うのかなと思いました。
これからも勉強させてください!
点数: 0