俳句添削道場(投句と批評)

長谷機械児さんの添削最新の投稿順の77ページ目

「夕暮れや曇るる空の月いづこ」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: 夕暮れや曇るる空の月いづこ

ジジイさん、こんにちは。

御句について。

・「曇るる」という活用はないはず。私の知る限り「曇る」は四段活用動詞なので。
・夕暮れ時に月を探す感慨がどんなものか掴めず。朝や夕の月は、不意に出ていることに気づくものであって、わざわざ探すものではないように感じますが。

「いづこ」という、月を探す自分を示す語を別の言葉に変えれば…と思うものの、添削として加えるべきイメージがコメントからも見つからないので…、

 夕暮れに月恥ぢらひて雲隠れ (擬人化・改作に逃げる)

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「ゆつくりと雲の影ゆく花野かな」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: ゆつくりと雲の影ゆく花野かな

土谷海郷さん、こんにちは。

御句について。

綺麗に収まっているとは思います。が、もしもこれを俳句ポスト365に投句したら…類想の真ん中でした(「花野」は昨年出た兼題で、月曜「類想」の例示に「雲の影が過ぎ」と出てきます)。「花野」の句で「雲」を使うのは、なかなか工夫が必要なようです。

即吟なので投句とは別物、ということはあるでしょうが。

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「ハモニカの少女に嬉し花野かな」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: ハモニカの少女に嬉し花野かな

ちゃあきさん、こんにちは。

御句について。

・「嬉し」と終止形にしてしまうと、「花野かな」の詠嘆が宙ぶらりんになっている感じがします。
・感情の形容詞「嬉し」が自分の感情ではないところも引っかかる点です。赤の他人である「少女」の内心など断言はできないことなので。
・「嬉しい」の主体が「少女」ではなくて「ハモニカ」にも見えたりして? 「ハーモニカが(自分を吹いてくれる)少女に対して嬉しく感じている」、といったような、ややフェチシズムめいた句に、見えなくもないです。コメントからそうではないことは解りますが、語順と助詞の問題として。

感情の形容詞を自分の感情にしてしまう(自分事にするので「少女」を外す)か、「嬉し」を客観的な言葉に変えるか、

 ハモニカの音色さびしき花野かな
 ハモニカに少女は夢中花野道

今後ともよろしくお願いします。

点数: 3

「ながむらむ茜映えたる山里よ」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: ながむらむ茜映えたる山里よ

駿河屋さん、こんにちは。

御句について。

・コメントのとおり彼岸花を詠んだ句としてこの句があるとすると、季語が無いということになります。アカネという植物のことならば秋の句になるものの…アカネはそんなに“映える”花ではないので無理がありますが。
・上の句「ながむらむ」がよく解りません。現代文に訳せば「眺めるだろう」「眺めているだろう」ですが、「誰が?」と疑問を感じます。コメントに「咲いていた」とある通り、自分が眺めているのだとしたら、「何故に推量?」という疑問になります。

上五を季語に変え、「茜」を「赤」に変えて(「茜色」と言えれば良いですが、音数に限りがあるので)、

 曼珠沙華赤く映えたる山里よ

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「トレイルラン花野風集めてゴール」の批評

回答者 長谷機械児

添削した俳句: トレイルラン花野風集めてゴール

イサクさん、こんにちは。

御句について。

・なおじいさんと同じくリズムが気になりました。
季語「花野風」の句にしては、爽やかすぎるような気も…。

「トレイルラン」を「トレラン」に略して(「トレイルラン」も「トレイルランニング」の略らしいですし)、

 トレランのゴールに花野風来たる

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

長谷機械児さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

初詣一里塚めく句碑をたどり

回答数 : 5

投稿日時:

父と子を追ふ夏休の掃除機

回答数 : 7

投稿日時:

大南風やくざな鳥の来て騒ぐ

回答数 : 3

投稿日時:

汗ばむやネクタイにつながれしまま

回答数 : 6

投稿日時:

ヒートンぐりぐり薄暑の壁抉る

回答数 : 2

投稿日時:

長谷機械児さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

初風やマリオカートを追うペダル

作者名 原みつ 回答数 : 3

投稿日時:

散歩道やにわに薫る朴の花

作者名 さつき 回答数 : 1

投稿日時:

紫陽花を離れて眺む庭師かな

作者名 よし造 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ