俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1662ページ目

「カレンダー斜めを直し夏に入る」の批評

回答者 なお

添削した俳句: カレンダー斜めを直し夏に入る

ゆきえさん、こんにちは。
再訪です。
拙句「行列の」にコメントおよびご提案句を有難うございました。
並びたる列で行列、なるほどですね!
ちなみに、この句は人間の列でなければ話にならないのです。
余談ですが、私は、日本人が行列が好きな理由は、順番を重視するからだと思いますよ。順番など関係なく、横入りや金に物を言わせて優先的な地位を獲得する、というのは、日本人には馴染まないですからね。
よろしくお願いします。

点数: 1

「ふらここや中絶薬はしろじろと」の批評

回答者 なお

添削した俳句: ふらここや中絶薬はしろじろと

慈雨さん、こんにちは。
拙句「行列の」にコメントおよびご提案句を有難うございました。
「行列」を入れたのは、これはとにかく、人間が並んでいるのだということを伝えたかったからです。
例えば、行列を外すと、連休と言えばつきものの交通渋滞の句とも取れてしまいますよね。
でも、交通渋滞と、例えばパチンコ店の開店待ちの行列とは違いますでしょう?
まして、例えば、動物が列を成して進む、こんなのとは全然違います。
ですので行列と入れたかったのです!
えっ?口調が強い?
そうです!
慈雨さん、おかえさきこさんに「道場のホープ」とか言われて、悔しかったから!(笑)

点数: 1

「吾が体に陽炎立つや朝の道」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 吾が体に陽炎立つや朝の道

負乗さん、こんにちは。
再訪です。
拙句「行列の」にコメント有難うございました。
正直、季語は動きます!(笑) 今回は、陽炎がお題でしたので、なんとかそれでと思いましたが、最初に頭に浮かんだのは「炎天下」でした!
もっともこの句は、パチンコ屋よりも大阪万博の行列をイメージしています。

ところで負乗さん、上から目線なんて、何をおっしゃいますか!そんなことないですよ。
ここは道場ですから、第三者の目線で思ったことを言ってくださらなくては意味がないでしょう。
負乗さんは、第三者の目線で思ったことを言ってくださいます。第三者の目線と上から目線は違います。
それに、ものの言い方ですよ。面と向かっての句会とかならまだしも、ここは顔の見えないオンラインのサイトです。ものの言い方をわきまえていないと上から目線で偉そうにと取られます。負乗さんは、そんなことないですよ!
今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

「食卓をヤスリで磨く昭和の日」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 食卓をヤスリで磨く昭和の日

るるさん、こんにちは。
再訪です。
やりましたよ!テーブルを削って塗装!連休中に。
ずっと、やらなきゃと思っていましたが、るるさんの句を読んで、よし、ウチもやろうと。
紙やすりでテーブルを削るの、大変でした!
そうこうしている内に夜になり、塗装は明るいところでやったほうがいいかなぁとは思いながらも気になるので夜にやってしまいました。
我ながら、いい仕上がり。満足して寝床に。

しかし今朝起きて、あらためて明るい陽の光の下で見てみると、あらが目立ちます…。
いまは、そのあらをどう修復するか思案中。この週末に、また作業です(笑)!
きっかけ作りを有難うございました!

点数: 1

「追善の冷酒手足めぐりけり」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 追善の冷酒手足めぐりけり

あらちゃんさん、こんにちは。
拙句「行列の」にコメント有難うございました。
ご提案句いいですねー。単に人人人ですと、普通の混雑、群衆になりますが、並びいる、で行列とわかりますね。

御句拝読しました。お気持ちよくわかります。
法要の席のお酒は、いくつもの意味で身体をめぐりますよね。故人の思い出、法要の企画や参加の疲れ、単なる酔い(笑)…。

細かいことですが、御句、冷酒を「ひやざけ」と読ませますか?そうでないと中七が字足らずになりますよね?
もしそうなら、「冷や酒」と「や」を入れた方がいいような。最近は、「冷酒」だと「れいしゅ」と読みますから。
逆に「れいしゅ」の読みにこだわれば、中七の「手足」の後に「を」を入れるとか。

・追善の冷や酒手足めぐりけり
・追善の冷酒手足をめぐりけり

よろしくお願いします!

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 18

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

散る桜塵となりつつ地の肥やし

作者名 佐渡 回答数 : 2

投稿日時:

汗拭いサイレン哭きて整列す

作者名 内海七奏 回答数 : 2

投稿日時:

飛魚やかもめの騒ぐ港口

作者名 さつき 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ