俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削得点の高い順の1227ページ目

「春っぽい駅でわたしも春っぽい」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 春っぽい駅でわたしも春っぽい

慈雨さん、こんにちは。
御句拝読しました。面白い句をお作りになりましたねー!

「春っぽい」、いいと思います!
ただ、「春めく」とは違いますね、ニュアンスが。春めくは、春っぽい、というより、春っぽくなってきた、という感じですからね。

提案句というより、刺激を受けて次のようなのが浮かびました。

・春っぽい駅に春っぽい私

もう一つは、逆らって、

・春っぽい駅春っぽくない私

いずれにしても、慈雨さんならではです。よろしくお願いします!

点数: 1

「信長の歳超えユラリしゃぼん玉」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 信長の歳超えユラリしゃぼん玉

るるさん、こんにちは。
御句拝読しました。これはなかなか意欲的な作品ですね。信長と来ましたか!いいと思います!

で、ここからは、すみません、せっかく信長を出したるるさんの感性を逆撫で、無視するかのような改作じみた提案をお許しください。

私は信長とは言わずに、「あのお方」としたいと思いました(個人的感覚です、ごめんなさい)。それが誰なのかは読者に委ねると。
ただ、「あのお方の歳を越える」ではわかりにくいかと思い、享年としました。
そして、「ユラリ」は年齢のためのめまいのようなものと誤読されるのを避けるためと、おかえさきさんもおっしゃるように、季語「シャボン玉」に風の向くまま的な意味があるので、ちょっと外します。
シャボン玉は、歳時記的には石鹸玉ですが、一般の方々にも普通に読んでいただきたく、しゃぼん玉の平仮名表記は賛成です。

・あの方の享年越えてしゃぼん玉
・あの方のお歳越えたりしゃぼん玉

せっかくの信長を消してしまって申し訳ありません。懲りずによろしくお願いします。

点数: 1

「登校のこゑが励ます春の雲」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 登校のこゑが励ます春の雲

いちさん、こんにちは。
拙句「おでん」にコメントおよびご提案句をありがとうございました!
「三日目のおでんや妻の手弁当」
これなら、奥さんもお弁当におでんを入れていったことになりますね!仲良く皆さんで食べてくださってうれしいです(笑)!
さて御句拝読しました。面白いですねー。普通は春めいた気候に励まされて登校するのですが、その逆ですか。確かに春の雲は、夏の入道雲のように、はっきりとしたむくむくしないものではなく、ぼんやりしたものですのですからね、子供たちのおはよう!とかの声に目が覚めるかもしれませんね?
ただ、それが通じるかどうか。

・春の雲登校の児に励まされ
・登校の声高らかに春の雲

二句目は「励ます」とか動詞は入れませんでしたが、元気づけられるイメージかなと。よろしくお願いします。

点数: 1

「春めくやひらがなっぽいクラクション」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 春めくやひらがなっぽいクラクション

田上大輔さん、こんにちは。
御句拝読しました。先ほど、半音高き、にコメントしたばかりです。
本句も面白いですねー。ひらがなっぽい、で、柔らかな感じが出ますが、そのように言わないところがいいですねー。
このままいただきます。
また、ご自身でもお気づきで詠み直しをあげていらっしゃいますから、あまり言いませんが、前の「平仮名〜くらくしょん」はいただけませんねー。
でも、クラクションシリーズ、いい感じですよ、引き続き楽しみにしています!

点数: 1

「春っぽい駅でわたしも春っぽい」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 春っぽい駅でわたしも春っぽい

慈雨さん、こんにちは。
再訪です。
拙句「三日目のおでん」にコメントありがとうございました。さすがに三ヶ月前では、ちょっとねー。味が染みているレベルではないですものねー。ご提案句「弁当の隅っこ三日目のおでん」、いいですねー。
今後ともよろしくお願いします。
田上大輔さんのお礼コメントを最後尾に下げちゃいました(見てあげてね)!

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

たたみじわ吊るして延ばす夏背広

回答数 : 11

投稿日時:

あろうことか時の記念日大遅刻

回答数 : 22

投稿日時:

夏山に言葉少なの夫婦かな

回答数 : 17

投稿日時:

パスワードまた間違へて五月闇

回答数 : 19

投稿日時:

断りなく消えし隣家の桜の木

回答数 : 18

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

テレビ塔青く照らされ春霞

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

夜半の茶をすするや響く春時雨

作者名 きゅうり屋 回答数 : 6

投稿日時:

ヴィオロンの路上ライブや律の風

作者名 いなだはまち 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ