俳句添削道場(投句と批評)

たきさんさんの添削最新の投稿順の8ページ目

ガラシャ逝く時知らせるか青嵐

回答者 たきさん

添削した俳句: 花めける細川ガラシャ青嵐

白南風様、こんばんは。御句、拝見致しました。ガラシャの一生を考えると、父のことや夫とのことなど悩みや葛藤の人生ではなかったかと思います。めけるには体裁を整えるという意味があるようです。花が散るように死んでいったガラシャと、季語青嵐との整合性に無理があるように思います。あとから季語をくっつけたような感じです。
提案句を置かせていだきました。彼女の辞世の歌を参考にしておりますが。

点数: 1

「傘広げ専用日陰連れ歩き」の批評

回答者 たきさん

添削した俳句: 傘広げ専用日陰連れ歩き

こんにちは。拙句へのご批評、添削ありがとうございます。あまりにも平板、インパクトが足りなかったですね。ハゼは頭を取ってから揚げにします。酒のつまみに最適です。

点数: 0

「夏休み本気を出さぬまま了る」の批評

回答者 たきさん

添削した俳句: 夏休み本気を出さぬまま了る

いつも多くのご教示ありがとうございます。沙魚の句、報告文、そうですね。詩情とは無縁の世界にいましたので、何が詩情かもよく分かっていません。できるだけ多くの俳句を読もうと思っています。
御句ですが、明日から明日からと言って結局やらなかった。私のようです。

点数: 1

「夏休み本気を出さぬまま了る」の批評

回答者 たきさん

添削した俳句: 夏休み本気を出さぬまま了る

こんばんは。ご教示ありがとうございます。散文を脱すること、どこまでできるか自信はありませんが、できる限りやってみます。無意識のうちに出てしまいそうです。

点数: 0

「朝顔を抱へて帰り夏休み」の批評

回答者 たきさん

添削した俳句: 朝顔を抱へて帰り夏休み

こんばんは。ご教示、添削ありがとうございます。インパクトのある体験談ですね。今なら問題になりかねないような。今後も私の駄作にインパクトをくださいませ。

点数: 0

たきさんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

無花果の12個熟れて散歩道

回答数 : 3

投稿日時:

我ここに短き生や蝉の鳴く

回答数 : 4

投稿日時:

風鈴の揺れてまどろむ昼下り

回答数 : 2

投稿日時:

蝉しぐれ仏も聞くや古刹かな

回答数 : 2

投稿日時:

掻く音の大らかなりや夏氷

回答数 : 3

投稿日時:

たきさんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

切り返す袋小路や百舌の声

作者名 はや 回答数 : 5

投稿日時:

ひと摘みまたひと摘みそら豆を

作者名 高井和正 回答数 : 5

投稿日時:

要望:厳しくしてください

夏空に待つ父笑顔トマト色

作者名 なまこ 回答数 : 5

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ