俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

風鈴の揺れてまどろむ昼下り

作者 たきさん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

うとうとしていたら風鈴が微かに鳴る、何時かなと思いながら、またうとうとする。そんな光景を詠みました。

最新の添削

風鈴の遠くにかすむ昼下がり

回答者 なお

こんにちは。たきさん様、いつもお世話になってます。

御句、情景よくわかります。わかりますが、最近こういう時間を持てなくなりました。人生の残り時間が少なくなり、昼下がりにまどろむという、ある意味「至福のひととき」を楽しめず、平日休日問わず朝から晩まで、絵に描いたような「貧乏暇なし」状態です。

余計な話が長くなり失礼しました。

御句、中七の「揺れてまどろむ」のくだりに「どこかで聞いたことのある感」が漂います。それは、「風鈴が揺れる」+「昼下がりにまどろむ」という、「いかにも感」というのでしょうか?(お断り:たきさんのために、自分のことは棚に上げてお伝えしてます。どうかご容赦くださいm(__)m)

そこで提案句ですが、目の前のものが遠くにかすんでいく…と告げることで、景色も音も消えてゆき、なんとも心地よいまどろみに落ちていく様を表してみました。

いかがでしょうか、よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「風鈴の揺れてまどろむ昼下り」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句、とても心地よい時間を詠まれていて、こちらもあー、この時間って最高だよねととても気持ちよく読ませていただきました。

中七の「揺れてまどろむ」が動詞のたたみかけで少しせわしないような気がします。風鈴と書いていれば、読む側は風に揺れて音が鳴っているところまで想像するので、あえて「揺れて」は必要ないかもしれません。その分を具体的な光景に回すのもいいかもしれませんね。

風鈴や縁に微睡む昼下り
風鈴や微睡む縁の昼下り
風鈴や赤児まどろむ昼下り
風鈴や母の微睡む昼下り

3音で光景や主語などを足してみました。まどろむ場所が想像できたり、当然自分がまどろんでいるのですが、そこで、主体を替えて心地よさプラスの何かを伝えたりするのも一つかなと思ったりします。
いかがでしょうか(*'▽')

点数: 2

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

炎天のアガパンサスの心意気

作者名 コウ 回答数 : 5

投稿日時:

夏空や輝くような君の声

作者名 友也 回答数 : 3

投稿日時:

円となり楽しく歌詠む丸き月

作者名 気まぐれ亭いるか 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『風鈴の揺れてまどろむ昼下り』 作者: たきさん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ