俳句添削道場(投句と批評)

卯筒さんの添削最新の投稿順の93ページ目

「海風の光りだすなり唐津城」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 海風の光りだすなり唐津城

秋沙美様、竜天にの句の添削ありがとうございます。
ご指摘勉強になります。

春の光る海風を感じられる唐津城良いですね。

点数: 0

「解体を待つ駅ビルや春夕焼」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 解体を待つ駅ビルや春夕焼

解体間際の駅ビルと春夕焼の取り合わせがなんとも侘びた感じで良いですね。

なおじい様、春堤の句のコメントありがとうございました。
砂利道の堤だったのでしゃりしゃりと言うオノマトペにしたのですがご指摘どおりあとから考えてみるとやはり伝わりにくかったかと反省しております。
いつも勉強になります。

点数: 1

「マスクなきうぶな鼻すぢ春灯」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: マスクなきうぶな鼻すぢ春灯

げばげば様、春コートの句のコメントありがとうございました。
励みになります。

点数: 1

「春昼の日陰の道はまだ濡れて」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 春昼の日陰の道はまだ濡れて

ちゃあき様、春月夜の句のコメントありがとうございます。
お褒めいただいて励みになります。

点数: 1

「風光る彫刻刀を研ぐ音に」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 風光る彫刻刀を研ぐ音に

げばげば様、春愉しの句のコメントありがとうございます。
少しかなに置きに行ってしまったところがあったので詠みなおしてみました。
よろしければ添削お願いします。

点数: 1

卯筒さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

人影や爪痕のごと秋夕焼

回答数 : 2

投稿日時:

春炬燵この呪詛にもう五分だけ

回答数 : 0

投稿日時:

貝塚を作るつもりか浅蜊飯

回答数 : 1

投稿日時:

猫の恋手慰みに書く月綺麗

回答数 : 2

投稿日時:

春吹雪階段どどと滑り落ち

回答数 : 4

投稿日時:

卯筒さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

病院へ身籠る人の炎暑かな

作者名 さつき 回答数 : 1

投稿日時:

野分来て草木薙ぎ散らし戦車道

作者名 九鬼庄 回答数 : 2

投稿日時:

山吹の花の連なる寺の門

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ